サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
債務、1兆レアルを突破=財政黒字も空しく=高金利が収支の堤防決壊=緊縮論、軍配は官房長官に
2006年2月1日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十一日】中央銀行のロッペス理事は三十日、連邦政府と州、市の債務総額がついに一兆二十億レアルに達し、国内総生産(GDP)の五一・六五%を占める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2005年サンパウロ州犯罪白書=殺人減り誘拐増える=知事は警察力を高く評価
2006年2月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】サンパウロ州保安局がとりまとめた二〇〇五年度の犯罪に関する統計によると、殺人が減少し、誘拐事件が増えたことが明らかになった。 意図
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
非道な母親を逮捕=二ヶ月の幼児を湖に投げ込む
2006年2月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテ市で三十一日、生後二ヶ月の実娘を湖に投げ込み殺害を図った二十七歳の母親が殺人未遂の罪で逮捕された
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
依然続く不安定雇用=30%強が未登録就業者
2006年2月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】国家地理統計院(IBGE)がとりまとめたところによると、二〇〇三年から二〇〇五年にかけてサンパウロ市では登録就業者が減り遂に未登録が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
風雲急なりメルコスル=飛び入りの異端児チャーヴェス=亞ヴェ同盟に株奪われる
2006年2月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】メルコスルの雲行きが、おかしくなってきた。フアン・P・ロレー在伯亞大使が、伯亞通商関係は「アロスとフェイジョン(ゴハンと味噌汁だけで素
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ市長の為替対策?=財界は勉強不足を冷笑
2006年2月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】PSDB(民主社会党)の党公認を競ってアウキミンサンパウロ州知事が先手を打ち、セーラサンパウロ市長は遅れをとってヤブの中に潜んでいるよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外資の直接投資が激減=逆方向を突っ走るブラジル
2006年2月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】国連の貿易開発会議(Unctad)は二十三日、外資による世界各国の直接投資でブラジルは〇五年、逆方向を突っ走ったと報告した。外資の直
続きを読む -
日系社会ニュース
農業の基本は「土づくり」=農協セミナー=参加者ら再確認=ピラール・ド・スル森岡農場(多角・複合経営)へ遠出=堆肥づくり現場を見る
2006年2月1日(水) やはり「土づくり」が農業の基本だと再確認―。パラグアイ、ボリビアをあわせ全伯各地から「第六回日系農協活性化セミナー」に参加していた農協代表者らは、一月二十七日、サンパウロ州
続きを読む -
日系社会ニュース
小雨が風情添える=カンポスであじさい祭り
2006年2月1日(水) 援協傘下の老人福祉施設、カンポス桜ホーム(与座ヒロシホーム長、管野鉄夫経営委員長)で、一月二十八、二十九両日、第五回あじさい祭りがあった。同ホームと桜クラブなどの共催。市の
続きを読む -
日系社会ニュース
慈善カラオケ=「こどものその」=250人参加へ
2006年2月1日(水) 「こどものその」は、五日午前八時から、イタケーラの本部施設で、第七回慈善カラオケ大会(谷口アルマンド実行委員長)を催す。谷口委員長、頃末アンドレー副理事長の案内によると、参
続きを読む