サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農業補助金は中世の遺物=開発相、EUを厳しく批判
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】在伯フランス大使館で七日に開催された有力企業家ら五十人との夕食会でフルラン産業開発相は、ヨーロッパ諸国が支給する農業補助金を「中世的
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年も浸水被害続出か=対策遅れに住民の不安募る=サンパウロ市
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】年末から年始にかけての豪雨シーズンを迎えて例年発生する出水による被害への対策が求められているが、サンパウロ市では予算不足で治水工事が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
帝王切開は6倍も危険=WHO=自然分娩の再評価を=分娩の40%超、世界で2番目=妊婦より医師が望む
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】帝王切開による分娩が国内で四〇%を超えて、世界ではチリに次ぐ二番目になったことで、世界保健機構(WHO)は母子の死亡率が高まる危険性
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
支払時のトラブル避けよう=小切手やカードの制限確認を
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】年末の買い物客でごった返す商店内で行列に並んでいざ支払う時に条件が違うことでトラブルが起きるケースが多々ある。支払窓口でのゴタゴタは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一乗車券に落とし穴=高齢者対象年齢の差が問題に
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】今月末からバス、メトロ、鉄道の統一乗車券(ビリェッテ・ウニコ)が発効となるが、無料乗車の対象となる高齢者の対象年齢が異なるため、統一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
巨大ツリーがライトアップ
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市民の憩の場となっているイビラプエラ公園で巨大クリスマスツリーの飾りつけが終わり、点灯式が行われた。クリスマスツリーは高さ
続きを読む -
日系社会ニュース
自閉症訓練施設つくろう=援協中心に動き出す=ウルグァイですでに実績=まず定期的な講習会から
2005年12月09日(金) ブラジルにも自閉症者が自立するための訓練施設を設立しよう―。先月十五日に完成したウルグァイ自閉症者自立訓練研修センターや、生活療法を実践し成果をあげている同国モンテビデ
続きを読む -
日系社会ニュース
山車には笠戸丸/太鼓グループも=日本移民テーマに踊って行進したい=サンパウロ市=カルナヴァル2チームが関心=問題はスポンサー集めか
2005年12月09日(金) カルナヴァルのテーマに日本移民!? グルッポ・エスペシャルのエスコーラ・デ・サンバ「ローザ・デ・オウロ」、「ウニードス・ダ・ヴィラ・マリア」両マーケティング担当者がブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
05年経済成長率は2・3%=Ipea=来年も下方修正=大きく期待はずれた設備投資=工業部門売上は4カ月連続減
2005年12月08日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】予算管理省の応用経済研究所(Ipea)は六日、二〇〇五年の経済成長率を二・三%とし、さらに景気の冷え込みを予測する見通しを発表した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT=裏金で借金を返済=副大統領創業の企業へ=元財務担当、証言を翻す
2005年12月08日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】不正資金と裏金操作疑惑で議会調査委員会(CPI)の追及を受けている労働者党(PT)が、コテミナス社に一〇〇万レアルの借金の返済を裏金
続きを読む