サンパウロ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
斉藤中将が空軍参謀長に=現役軍人として最高位=日系で初めての快挙=ポンペイア出身、62歳
2005年12月01日(木) 〔ブラジリア支局〕ブラジル空軍参謀長(Chefe do Estado-Maior de aeronautica)にこのほど、日系の斉藤準一中将(Tenente-Brig
続きを読む -
ブラジル雑俳紀行―俳句で旅行の印象作る
ブラジル雑俳紀行―3俳句で旅行の印象作る―=連載(3)=日本人の年金パワー=マナウスのホテルで見た
2005年12月01日(木) (3)マナウス ◇1◇ 九月十四日にマナウスに向かう。サンパウロから空路約四時間。世界最大の熱帯雨林アマゾン地帯への入り口、マナウスに到着。 このマナウスは、十九世紀
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の将棋タイトル戦=ブラジルに招致できるか
2005年12月01日(木) 日本の将棋のタイトル戦をブラジルに招くことに向けて一歩前進? 将棋の国際フォーラムが十月末に東京で開かれ、ブラジル将棋連盟(中田定和会長)が三人を送り込んだ。ブラジル代
続きを読む -
ブラジル雑俳紀行―俳句で旅行の印象作る
ブラジル雑俳紀行―俳句で旅行の印象作る―=連載(2)=切羽詰まった料理=フェイジョアーダ=加賀の「じぶ煮」と共通点
2005年11月30日(水) (2)ブラジルへ サンパウロ到着◇1◇ ニューヨーク経由の日本航空72便に乗り、サンパウロに着いたのは現地時間の九月十二日午前七時半過ぎである。地球の反対側までも来た興
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財政黒字はGDPの4.25%=経済政策論争に幕=財務相が官房長官に譲歩=選挙の下地作り始まる
2005年11月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙ニ十九日】パロッシ財務相とロウセフ官房長官は二十八日、二十日間にわたる政策論争の幕を閉じ、財政黒字を国内総生産(GDP)の四・二五%とする
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学校警備予算を大幅カット=保護者の不安さらに募る=市内巡回、捜査費用も削減=サンパウロ州
2005年11月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】アウキミンサンパウロ州知事が二十八日に州議会に提出した来年度予算見積案の中で、公立校および周辺の警備に要する予算が削減されている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
牧畜に巨額の公共投資=牛が急増、森林破壊後押し=アマゾン地方
2005年11月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】アマゾン地方の牧畜に対する公共投資が一九八九年から二〇〇二年までの間に五八億ドルに達する一方で、森林再生計画に投入される資金は一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選への出馬表明=マルタ前サンパウロ市長、党公認争いへ
2005年11月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】マルタ前サンパウロ市長が来年行われるサンパウロ州知事選挙に出馬することを正式に表明した。前市長は二十八日、ブラジリアでルーラ大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済政策論議はムダ?=順調な成長で全て丸く収まる
2005年11月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】本当のことを言わないほうが良いときは、別の言い方をするのが人間の知恵。ポ語には面白い言い方が多数ある。シフルード(曲者、悪魔の意
続きを読む