サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
改善に向かうサンパウロ州の治安=サンパウロ市のトップは不動=ワースト25位内にわずか2市=誘拐のカンピーナス、汚名返上
2005年12月02日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】全国の都市別での自然死以外の死亡率(殺人や原因不明の銃器による死亡)が高いことから、サンパウロ市とリオデジャネイロ市は依然として
続きを読む -
日系社会ニュース
伯響祭、4回目=三味線など8団体も参加
2005年12月01日(木) 日系三世のプロの和太鼓奏者、木下節生さんが主催する「第四回伯響祭」が一、二日(金)の午後七時半開場、八時半からテアトロ・ガゼッタ(パウリスタ大通り九百番)で開催される。
続きを読む -
日系社会ニュース
「初の抽象画」50年前に描く=「ブラジルのピカソ」間部さん=「マナブ・マベ美術館」建設構想、節目に浮上
2005年12月01日(木) 独自の画境を開拓し「ブラジルのピカソ」と呼ばれた抽象画家の間部学(1924―1997)が一九五五年に描いた「瞬間の律動」。後年、自伝で「初の抽象画」と位置付けたこの記念
続きを読む -
醍醐麻沙夫氏の円売り論への疑問=ノンフィクション作家 高橋幸春
醍醐氏円売り論への疑問=連載(上)=ノンフィクション作家 高橋幸春=無責任な記述気になった
2005年12月01日(木) ニッケイ新聞の連載、興味深く読んだ。私への反論はなにもないということなので、あえて反応する必要もないと思う。しかし、無責任とも思える記述が気になり、もう一度私の考えを述
続きを読む -
日系社会ニュース
06年選挙=日系議員もっと必要=パラナの西森州議=百周年に向けて抱負
2005年12月01日(木) パラナ州議会議員の西森ルイスさん(PSDB=ブラジル社会民主党)が任期三年目を迎え、来年十月に控えた選挙や移民百周年に向けて熱く抱負を語った。 「もっと日系の議員が出
続きを読む -
日系社会ニュース
すべての女性のために作った服=サンパウロ市で展示会=2世デザイナーの伊藤さん
2005年12月01日(木) ミナス・ジェライス州南東部ムザンビーニョ市で活動する二世のファッション・デザイナー伊藤まゆみさん(45)が、自身のブランド『アマリーア』の展示会を十二月一日から三日まで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT=前官房長官を救出せよ=〃人柱〃から急転=議員権はく奪表決に欠席呼びかけ=最高裁判断追い風となるか
2005年12月01日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】政府は二十九日、ジルセウ前官房長官を議員権はく奪表決から守る救出大作戦の展開を決めた。前官房長官の議員権はく奪を政治危機解決の近道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
密入国あっせん組織を摘発=史上最大、30人を検挙=1万ドルで年3500人米国へ
2005年12月01日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】サンパウロ州検察は二十九日、国内犯罪史上最大の外国不法入国あっせん組織を摘発、三十人を検挙して起訴した。三人は動きを事前に察知し逃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦最高裁に厳しい評価=非効率、不公平と司法官ら
2005年12月01日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ブラジルの司法官らが、連邦最高裁(STF)が非効率で、偏った判断を下しているとみなしていることが、二十九日に発表されたブラジル司法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
INSSで実習生が横領=300万R$でぜいたく三昧=サンパウロ市
2005年12月01日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】サンパウロ市社会保障院(INSS)で実習生として勤務していた十八歳の学生が、暗証番号を悪用して三〇〇万レアル以上を横領していたこと
続きを読む