サンパウロ
-
日系社会ニュース
戸籍事項の報告を=聖総領事館が呼びかける
6月4日(金) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)では、今年に入って死亡届、婚姻届などの戸籍関連の届け出が例年より減少しているのを受け、「放置しておくと子や孫にまで様々な弊害が生まれる恐れがある」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得税減税の暫定措置=一律100R$を課税控除=8月から、13カ月目も対象=来年は大幅改定の予定
6月3日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】パロッシ財務相は二日、議会と労組の圧力に譲歩して個人の所得税から毎月一律百レアルの課税対象額の減額を決定した。所得税の年内全面見直しはないものの、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国人密輸王を逮捕=贈賄交渉現場を録画=CPI委員長買収に失敗
6月3日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】連邦警察はサンパウロ市で一日午後、中国人ロウ・キン・チョン容疑者を贈賄の疑いで逮捕した。同容疑者は警察当局から「密輸王」と呼ばれ、密輸したブランド
続きを読む -
日系社会ニュース
桜植樹記念碑を除幕=移住者協会uspで=三菱商事に感謝=孫ができたら花見に来たい
6月3日(木) ブラジル・ニッポン移住者協会(小瀬真澄会長)は「戦後移住五十周年記念碑除幕式」を、一日午前十時よりサンパウロ大学体育学部で行い、来賓や同協会関係者、サンパウロ大学関係者ら約四十人が出
続きを読む -
日系社会ニュース
勲章を受けた記念 高さん、援協に寄付金
6月3日(木) 平成十六年春の叙勲で、旭日双光章を受章した高清さん(81、福岡県出身)が五月三十一日、困窮者の救済に役立ててほしいと、サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)に三千レアルを贈った。
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
サンパウロ市で日本週間=15の文化行事決まる
6月3日(木) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)ではサンパウロ市市制四百五十周年を祝し、国際交流基金や日系文化団体などと協力して四日から八月末までジャパン・ウィークス(日本週間)を今年も開催する
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル&中国ビジネス=ブラジル史上最大のミッションを構成、ルーラ大統領が訪中(中)=短期間に未知の市場に進出
6月2日(水) 目白押しの対中国投資 ブラジル政府及び経済界の狙いは、二国間の貿易拡大のみならず、両国の企業間の投資増大にも期待している。両国の企業間で既に三百社近いジョイントベンチャーが結ばれてい
続きを読む -
日系社会ニュース
援協5施設運動会=ホーム長ら大熱演
6月2日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の高齢者施設合同運動会が五月三十日、特別養護老人施設、あけぼのホームであった。サントス厚生ホームやカンポス桜ホームなど援協傘下の五施設と本部から
続きを読む -
日系社会ニュース
吟剣詩舞の魅力知ろう=連合10団体が全伯大会
6月2日(水) ブラジル吟剣詩舞連合会 (住田定男会長)は六日午前十時から、岩手県人会館(トーマス・ゴンザガ街95)で第四回全伯歌謡吟剣詩舞大会を開催する。 詩吟・詩舞と剣舞を合わせた吟剣詩舞に、
続きを読む