サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
充実した老後送る人々=意欲と若さを維持=モデル、ダンス、コンピュータ…
11月11日(火) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙系ジャー誌】高齢に達しても充実した生活を送る人がますます増えている。五十を超えたからといって、パジャマ姿で家にいて古き良き時代を振り返り、一日中新聞
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
飢餓の中、食料廃棄=1日に7万トンがごみ箱へ
11月11日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】地球上では全人口に十分提供できるだけの食糧が日々生産される一方、毎日二十四万人が飢え死にしている。ブラジルでは四千四百万人が飢えに苦しむ一方、七千
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医薬品価格が高騰=購入費は月平均114レアル
11月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】「年金生活者の医薬品使用状況」の調査で、過去十五日間薬の服用を中止した人のうち、四四・三%が価格の高騰を、一四・九%が保健統一システムに薬がないこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオでヌード解禁=にぎわうアブリコー海岸
11月8日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙10月27日】9月30日に、リオデジャネイロ市裁判所が、同市西部アブリコー海岸でのヌードを許可した。そして10月26日、裁判所命令以来初めての太陽の日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黄色いルス駅に建築家激怒
11月8日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙6日、エスタード・デ・サンパウロ紙7日】現在、サンパウロ市制450年記念式典に向けて修築・改装工事中のルス駅(同市中心部)が、徐々にカナリアのような黄
続きを読む -
日系社会ニュース
トルコキキョウ=栽培の名手=連作障害を克服=阿久沢さん=8年も高品質維持
11月8日(土) しとやかな花弁を持つ、トルコキキョウ。一般的に三年ほどで連作障害が出て、質が落ちると言われる。阿久沢興蔵さん(七一、群馬県出身)=グァラレーマ市=方では八年植えつけても、高品質を維
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーテル教会中古衣類バザー
11月8日(土) 日系ルーテル・サンパウロ教会は、十六日午前十時から午後三時まで、同教会(Dr・ジョゼ・デ・ケイロス・アラニャ街一一六、アナ・ローザ駅からアクリマソン方向に徒歩一分)でバザーを催す。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの多様性 魅力あり=国上げてブランド確立急げ=西川りゅうじん氏サンパウロ市講演=経済人ら160人にアドバイス
11月8日(土) 「ブラジルの多様性を日本は必要としている」――。日本の消費市場動向紹介講演会が七日、サンパウロ中小企業庁(SEBRAE)講堂であった。サンパウロ総領事館、SEBRAE、ブラジル日本
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■布集め工芸展大賞
11月8日(土) 「布切れが小さい頃から好きで集めていた。移住するときにはダンボールで持ってきたほど」 六日夜開幕した第七回日伯工芸美術展で大賞を獲得した寺内一子さん(六七、ヴァルジェン・グランデ
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会がカラオケ大会
11月8日(土) 三重県人会カラオケ部は九日、第一回三重県人会カラオケ大会をサンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の三重県人会館で開催する。同県とサンパウロ州の姉妹提携三十年を記念して行われるこの大会には
続きを読む