サッカー
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ファミフトって?
2005年10月22日(土) 5人制の室内ミニサッカー、フットサルの愛好者が日本で増えている。 「ファミフト」という言葉まであるらしい。 早大高等学院(東京都練馬区)教員で指導者の九里(くのり)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃器販売禁止国民投票迫る=半数以上が意味を取り違え
2005年10月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】銃器販売禁止の是非を問う国民投票が二十三日に実施されるのを控え、賛否両論が白熱化している。国民投票は二十三日午前八時から午後五時ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界最優秀選手候補を発表=国際サッカー連盟=ブラジルは最多の7人
2005年10月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】国際サッカー連盟は十三日、毎年同連盟が表彰する世界最優秀サッカー選手の候補選手三十人の名前を公表した。世界各国代表チームの監督とキ
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西地区=生徒らが活発に交流=楽しく青空スポーツ教室
2005年10月19日(水) 【ピラール・ド・スール】聖南西地区の日本語学校の教師・文協役員の集まりである聖南西教育研究会の第百三十五回定例会が一日、ピラール・ド・スール文化体育協会(以下、ピラール
続きを読む -
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ=連載(4)=気さくなシロウさん=ガイドとして随行3回目
2005年10月15日(土) 旅の中日、三十日はテイシェイラ・デ・フレイタスからイリェウスまで約五百キロを北上。 今回でふるさと巡り随行三回目、参加者からは「シロウさん」と呼ばれ親しまれるガイドの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラに快勝=南米1位でW杯出場へ
2005年10月14日(金) セレソンが南米一位で本大会出場――。サッカーブラジル代表は十二日、ベレン市内のマンゲイロン競技場で予選最終節となるベネズエラ戦を行い、ロナウドらのゴールで三対一と快勝し
続きを読む -
日系社会ニュース
非日系のドキュメンタリー映画監督=微妙な2世心理描く=混血しつつ文化=残す日系家族の姿=「次はデカセギやりたい」
2005年10月14日(金) ドイツ在住の非日系ブラジル人監督による、日系家族の証言を通して日伯文化適応の様子を描いたドキュメンタリー映画『NIPO BRASIL- o jeito japones
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1対1で引き分け=W杯南米予選=高地ボリビアで苦戦
2005年10月11日(火) サッカーブラジル代表は九日、南米予選でボリビアと対戦し、一対一で引き分けた。 過去の対戦成績、実力ではブラジルが圧倒するものの、ボリビアのラパスは三六〇〇メートル近い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融法違反で3500人捜査=シュッシャやロマリオ選手も=FBIの捜査でブラジル人の名浮かぶ
2005年10月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】連警は三十日、八州にまたがり延べ三千五百人を対象とした、金融法違反容疑の捜査令状発行を連邦裁判所に申請したことを明らかにした。この中に
続きを読む -
日系社会ニュース
ふるさと奈良の魅力展=県人会45周年=サンパウロ州移民博物館で珍しい試み、2日から公開
2005年10月1日(土) 【既報関連】モッカ区のサンパウロ州移民博物館(Memorial do Imigrante)で十二月三日まで、「ふるさと奈良・歴史文化自然の魅力展」が開催される。在伯奈良県
続きを読む