24日、スペイン現代絵画展でピカソの絵に見入るフェルナンド・ハダジ・サンパウロ市長(左)(Leon Rodrigues/Secom)
こちらの記事もどうぞ
2018年4月24日 ブラジル大統領選=出馬候補に160件の裁判沙汰=収賄や名誉毀損まで様々=1位は70超のシロ・ゴメス=ほとんどが疑惑を否定 【既報関連】今年10月の大統領選へ出馬する可能性がある20人の政治家の内、少なくとも15人が関わっている係争案件や捜査、告発の件数は計160件を超していると、22日付現地紙が報じた。 15人への嫌疑は、大型汚職捜査ラヴァ・ジャット(LJ)作戦などに関連する収賄から […]
2018年11月6日 《ブラジル》モロ判事が治安相兼ねたスーパー法相に=ボルソナロ次期政権に入閣=就任めぐり評価は二分=今後のLJの行方は? パラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事は1日、ジャイール・ボルソナロ次期大統領からの、法相、治安相の役目をかねた新たな大臣職への就任依頼を承諾、パウロ・ゲデス次期経済相に続くスーパー大臣誕生が決定的になった。他方、ラヴァ・ジャット作戦の裁きで国民的人気を得た同氏の起用を […]
2018年11月2日 《ブラジル》最高裁=司法の大学介入認めず=9州の大学で起きた検閲問題=判事投票で満場一致の結果=学内に及ぶ極右の影 10月31日、最高裁大法廷は、司法が大学の運営に介入し、警察を導入させたりすることなどを禁じた、10月27日付のカルメン・ルシア判事による暫定令を9対0の満場一致で承認した。同暫定令は、大統領選決戦投票前の10月23日から起きていた、大学内での反ファシズム・キャンペー […]
2018年10月27日 《ブラジル》大統領選はボルソナロ有利で決戦へ=ハダジは6%P詰めるも=依然として12%Pの差=サンパウロ州知事選は予断許さず 28日の決選投票目前の大統領選や知事選の世論調査の結果を、ダッタフォーリャが25日に発表した。大統領選ではジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)が有効票の56%の支持を得、12%ポイントのリードのままで決選投票を迎えることになったと、26日付フォーリャ紙が報じ […]
2018年10月27日 「ボルソナロ氏は両国間の共同戦略を誤解」=在ブラジル中国大使館の高官が語る 在ブラジル中国大使館外交官のク・ユフイ氏が25日、「大統領候補ジャイール・ボルソナロ氏の中国に対する認識には、両国間の共同戦略に対する誤解が混ざっている」と発言したと、26日付ブラジル国内紙が報じた。 ボルソナロ候補は今月9日にTVインタビューで、「発電部門の公社 […]