年: 2015年
-
樹海
ブラジルのバランス感覚
日系団体の会議を取材していて、定款の改正に関わるものがある。民法改正に伴うものなのだが、長く議論した挙句、改正事項が変更されたり延期になったり。「あの時間は何だったのか…」と思ったことがある。「日系
-
短歌
-
俳句
-
日系社会ニュース
450人がアリアンサの旧交温め=郷友会、結成から半世紀=出聖者の世話や交流支え
ありあんさ郷友会(市川利雄会長)の『第50回親睦会』が8月30日、サンパウロ市の沖縄県人会館で行われ、会員ら約450人が集まった。民間主導の協同組合形式で1924年に創設された同移住地には、最盛期に
-
日系社会ニュース
出版『A Verdade sobre a Guerra do Pacifico』=著者 目良浩一氏が来伯講演=12日
アメリカ在住の目良浩一氏による講演会『日本の近代史を正しく理解しよう~日米開戦の謎を解き明かす~』が12日午後2時から、広島文化センター(Rua Tamandare, 800, Liberdade)
-
イベント情報
迫力の和太鼓「鬼太鼓座」=ブラジル入り、4都市公演
和文化交流普及協会の小川夏葉理事長が企画・構成、プロ和太鼓グループの鬼太鼓座(おんでこざ)の代表・松田惺山の演出による「日本の宴」公演が5日から12日にかけて、4都市を回るツアーを行う。 鬼太鼓座は
-
日系社会ニュース
ブラジリア西本願寺=歴史的文化財指定を祝う
在伯日本国大使公邸で8月22日、ブラジリア西本願寺の歴史的文化財指定を祝う式典が行われた。日伯友好120周年記念行事として開催され、大使館員を含め約80人が参加した。 文化財指定を行ったブラジリア連
-
イベント情報
サントス日帰り旅行、12日=青森県人会が参加呼びかけ
青森県人会(玉城道子会長)が、サントスツアーの参加者を呼びかけている。12日午前8時にサンパウロ市の青森県人会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 62, Liberdade)からバ
-
大耳小耳
大耳小耳
12日の花火祭りで舞台に立つバンド「KAO=S」。同グループの広報担当者によると、「『津軽じょんがら節』や『荒城の月』など、日系の方々に親しみのある楽曲も演奏する予定」とのこと。最新のプログラムでは
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国選手権=名門ヴァスコが泥沼に=最下位脱出のめど立たず
サッカーの全国選手権(通称「ブラジレイロン」)で、上位争いとは別に注目を浴びているのが、目下、無残な成績で最下位に沈んだままのリオの名門、ヴァスコ・ダ・ガマだ。 ヴァスコ・ダ・ガマといえば、リオでは