年: 2015年
-
ビジネスニュース
空港への鉄道整備再延期=PACの遅れが主要因と知事
当初の公約では14年に完成予定だったが、昨年11月に16年完成と発表された、サンパウロ市東部とグアルーリョス空港を結ぶサンパウロ州都電公社(CPTM)13号線の完成が、17年末か18年初頭に再びずれ
-
ビジネスニュース
台所用ガス=02年以来の料金調整へ=1日から15%値上がり
ペトロブラスが8月31日、台所用の液化ガス(LPG、13キロ入りのボンベ、通称ボチジョン)の出口価格を9月1日から15%値上げすると発表したと1日付伯字紙などが報じた。 同社によれば、今回の調整は0
-
東西南北
東西南北
2013年に下院の人権委員会委員長に選ばれ、同性愛差別や人種差別での問題発言で物議を醸した福音派牧師のマルコ・フェリシアーノ下院議員が、2016年のサンパウロ市市長選にキリスト教社会党の候補として出
-
日系社会ニュース
アンシェッタ島=日本移民の足跡を展示開始=戦後70周年でバナー寄贈=大半が冤罪の「島送り」顕彰
戦後70周年を記念し、脱出不可能な監獄島といわれたアンシェッタ島刑務所に終戦直後に拘置された日本移民172人の名前とメッセージを刻んだ展示用バナーが8月23日午前、同島拘置者の最後の生き残り日高徳一
-
日系社会ニュース
POPOOYO=日本の味を自宅へお届け=三世アナさん 弁当宅配サービス開始
出汁巻き卵、大根の煮付け、たくあんに梅干―。野菜たっぷりで健康的、温かみのある日替わり弁当を日系三世のアナ・バラヴェリさん(46)がサンパウロ市イジエノーポリスの自宅で手作りし、近辺の地域に配達する
-
日系社会ニュース
大阪・聖姉妹都市協会=親善大使 嶋村知恵さんが来伯=ポ語スピコンの優勝者
大阪・サンパウロ姉妹都市協会(吉川秀隆会長)が2月に主催した「第5回ポルトガル語スピーチコンテスト」の優勝者・嶋村知恵さん(33、静岡)が、親善大使として先月25日に来伯した。9月8日までの約2週間
-
イベント情報
琉球古典芸能が一堂に=ベテラン勢揃いで発表会
『第1回琉球古典音楽・琉球古典舞踊発表会』が同実行委員会(知念直義委員長)により、6日午後1時から沖縄県人会館(Rua Tomas de Lima, 72, Liberdade)で行われる。入場無料
-
特別寄稿
VALE TUDOの政界=何処へ行くのかブラジル政権=サンパウロ市 駒形秀雄
しばらくは寒いどんよりした日が続きましたが、このところ青空も見え始め、季節もそろそろ変わり目のようです。で世の中はどうなのかと新聞やTVを見ると、出てくるのは・公社の汚職、インフレと失業は増大と相も
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(30)
すると、ある日、カンバラー警察のコルデイ署長から「クリチーバ(州警察本部)から、貴下を逮捕するよう指令がきている。至急、州外へ出るように」と伝えてきた。この逮捕令は、農場の管理人が「牛草がカンバラー
-
日系社会ニュース
チェス全日本女子選手権=星野華怜選手が日本代表に
チェス日本協会主催全日本女子選手権が8月1、2日、東京大田区民センターで開催され、スイス式6回戦(60分+30秒/手)で、サンパウロ市在住の星野華怜選手(かれん、14歳、ミラソウ学園チェス部)が準優