年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州軍警=対デモ暴徒対策に装甲車=イスラエル製の重装備車
暴徒化したデモ隊に対応するため、サンパウロ州軍警が特注したイスラエル製の装甲車が6月までにブラジルに着くと12日付エスタード紙が報じた。 1台16トン、高さ50センチの障害物も乗り越え、機関銃や爆弾
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
12日は世界腎臓デー=静かな病気で1割が悩む
「世界腎臓デー」の12日、ブラジルの腎臓科医達が、血清中のクレアチニンと尿蛋白の検査を毎年行うよう薦めたと12日付アジェンシア・ブラジルが報じた。 腎臓病患者は世界人口の1割に上り、65~74歳の男
-
東西南北
東西南北
10日夜、サンパウロ市南部のパライゾーポリスのファヴェーラで、9歳の女児ジョイセ・アパレシーダ・ダ・コンセイソン・サンタナちゃんが首を絞められ殺害された。風呂場で発見された遺体はパンツをはいただけで
-
日系社会ニュース
ロンドリーナ西本願寺=若者向けに歌で仏教広め=バンド「お寺依存」活動中=堅田住職の斬新な取組み
ロンドリーナ本派本願寺(通称「西本願寺」)の住職・堅田玄悠さん(37、滋賀、かたた・げんゆう)が、バンド「お寺依存」(Oteraizao)を結成、仏教音楽を通した布教活動を行っている。一風変わったバ
-
日系社会ニュース
歩こう友の会=「イタリア移民の伝統感じた」=ヴィニェードのブドウ祭り
リベルダーデ歩こう友の会(小笠原勉コーディネーター)の一行約30人余りは2月22日、サンパウロ州ヴィニェード市(人口6万3千人)の第54回ブドウ祭りに行き、一日楽しんだ。 この地方はバンデイランテ
-
日系社会ニュース
松柏大志万=25人の訪日団無事帰国=それぞれの思い出を胸に
松柏・大志万学院(川村真由実校長)の「第20回訪日使節団」(生徒25人、引率2人)が約60日間の訪日研修を終え、2月初旬に帰国した。 通常の参加人数は15人前後だが、今回は同学院の生徒数増にあわせて
-
日系社会ニュース
浜松=女性殺害で懲役20年求刑=「悪質」とブラジル人女性被告に
【共同】静岡県浜松市で2013年、アパート経営河合千枝さん=当時(72)=が殺害された事件で、殺人と窃盗などの罪に問われたブラジル国籍の無職チュウバチ・コヘア・ジェニファー・マユミ被告(25)の裁判
-
ビジネスニュース
アニュー商品説明会=チリ産オリーブ油を紹介
自然食品専門店「ブラジル・アニューグループ」(福本利道社長)が、同社ブランドのチリ産オリーブオイル「CRUZ DEL SUR」の生産者を招き、16、17の両日、商品説明会を行う。 農場・工場の紹介、
-
大耳小耳
大耳小耳
文協で本日13日からラン展が開催中だ。サンパウロ蘭協会主催で15日までの午前9時~午後7時。伝統ある同展示会は今回で92回目となる。初心者向けの無料講 習会が午前10時、午後2時、同4時と3回実施さ
-
樹海
元PT弁護士がラヴァ・ジャット裁判の判事に
昨年7月にジョアキン・バルボーザ最高裁長官が退職した後、大統領に後任が指名されないまま8カ月が過ぎ、セルソ・デ・メーロ判事は「大統領の不当かつ理由のない手抜きだ」と厳しく非難した。最高裁判事は大統領