ホーム | ブラジル国内ニュース | 《ブラジル》デング熱=擬似症患者は昨年の2・5倍=サンパウロ州では感染患者が7倍に

《ブラジル》デング熱=擬似症患者は昨年の2・5倍=サンパウロ州では感染患者が7倍に

デング熱などを媒介するネッタイシマカ(Arquivo/Agência Brasil)

デング熱などを媒介するネッタイシマカ(Arquivo/Agência Brasil)

 ブラジル保健省が2月26日、2月2日までのデング熱擬似症患者は5万4777人で、昨年同期比149%増と発表したと同日付G1サイトが報じた。
 デング熱はネッタイシマカが媒介する病気の代表格で、ジカ熱は18%減って630人、チクングニア熱は51%減と報告される中、大幅な増加を見せている。擬似症患者5万4777人中、3万2821人は南東部で発生しているが、増加率が高いのは南部で、258人が1800人にと597・7%増えた。
 州別に見た増加率が高いのは、210人が3085人に増えたトカンチンス州と、1450人が1万7004人に増えたサンパウロ州だ。両州では同時点で1人ずつ死者が出ている。死者は、ゴイアス州でも2人、連邦直轄区でも1人出ている。
 ただし、サンパウロ州に関しては2月15日までの数字が1日付エスタード紙に掲載されており、擬似症患者4万270人、感染が確認された患者(感染患者)1万3472人、死者5人となっている。昨年同期の擬似症患者は1万5248人、感染患者は1952人、死者はゼロだから、感染患者数は605%増(7倍強)となる。
 サンパウロ州保健局によると、同州の感染患者は北部と北西部を中心に発生しており、二つの地域の8市を含む10での市の患者が、感染患者の66%を占めている。同地域での感染患者拡大は、州民の1・6%が感染した15年の流行がⅠ型かⅢ型のウイルスによるものだったのに、今年はⅡ型のウイルスによる感染が起きているためと見られている。デング熱ウイルスは4種あり、一度感染した人が別のウイルスに感染すると重症化し易い。
 感染患者が多い市と人数は、バウルー3510人、アンドラジーナ2234人、アララクアラ2035人、サンジョゼ・ド・リオ・プレット1723人、アグードス560人、サンジョアキン・ダ・バーラ460人、イプアン396人、パレスチナ331人など。最後の2市は人口2万人以下で、感染率が特に高い。
 州保健局は、サンジョゼ・ド・リオ・プレットとサンジョアキン・ダ・バーラで各2人、アララクアラでは1人が死亡としているが、アララクアラ市役所によると、2月10日に亡くなった66歳の男性は、3人目のデング熱の死者だという。
 また、デング熱が原因と疑われている死者も、バウルーの12人など、20人に上っている。

image_print