-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小切手税を08年以後恒久化=予算管理相=脱税防止に不可欠=十年間で税率を段階引下げ=社会保障、税制改革も訴え
2006年6月3日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ベルナルド予算管理相は一日、暫定措置とされた小切手税(C
-
樹海
コラム 樹海
ニューヨーク・ヤンキースの主力選手、松井秀喜は、左手首骨折で三カ月はプレーができない。野球を始めてから(プロ生活は十四
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
バストスの卵祭りで鯉のぼりを揚げようと、高知県で寄付を募ったところ、わずか二週間で百匹以上が寄せられた。 人情に熱い
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年6月2日(金) W杯ドイツ大会の下馬評はほとんど出たようだ。なかで、ブラジルのサッカーの〃王様〃ペレーの「予
-
日系社会ニュース
西功氏死去
2006年6月2日(金) パウリスタ野球連盟会長を長期にわたってつとめた弁護士の西功(にし・いさお)さんが、およそ一年
-
日系社会ニュース
参加チーム募集中=県連ゲートボール大会
2006年6月2日(金) ブラジル日本都道府県人会(松尾治会長)主催の第二十一回ゲートボール大会が八月二十七日、ビラ・
-
日系社会ニュース
慰霊碑法要=高齢者対象にバス3台=県連「多くの人に参拝を」
2006年6月2日(金) W杯や他日系団体との調整不足で日程が二転三転した県連主催の「日本移民九十八年開拓先亡者追悼法
-
日系社会ニュース
ブラガンサ・パウリスタ市の親友=辻正夫さん寄稿=古川長官ごくろうさま=悔し涙に複雑な思い=「正真正銘のサムライ」
2006年6月2日(金) 五月二十六日付けで辞任したサンパウロ州刑務所統括管理局長官の古川長さんが、PCC暴動の責任を
-
日系社会ニュース
日伯EPAの早期締結を=ブラジリア=首都で経済セミナー=投資環境の改善求める=「両国関係の再スタート」
2006年6月2日(金) 伯下院外交・防衛委員会と在ブラジル日本国大使館の共催による日伯経済セミナーが五月三十一日午前
-
イベント情報
今週末の催し
2006年6月2日(金) ◇土曜日◇ 錦鯉品評会(第二日)、三日正午~午後五時、ペドローゾ街229。四日日曜日が