-
日系社会ニュース
県連の臨時総会=中沢会長再選 水泡に帰す=冒頭から反対意見が続々=焦点は次期役員選びへ=定期総会の目処たたず
2006年3月7日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会の臨時総会が三日、宮城県人会館で開かれ、執行部による定款改正案
-
日系社会ニュース
ブラジル日本語センター総会
2006年3月7日(火) [既報]ブラジル日本語センター(谷広海理事長)の第十八回通常総会が、十八日午後二時(第二次招
-
日系社会ニュース
救済会定期総会=役員改選へ
2006年3月7日(火) 救済会(左近寿一会長)は十八日午前、サンパウロ市リベルダーデ区サンジョアキン街381番文協ビ
-
日系社会ニュース
福博村75周年慰霊祭=ビデオ「平野植民地」も上映
2006年3月7日(火) 福博村(スザノ)創立七十五周年慰霊祭が、十一日午後二時より福博村会館で行われる。 福博村で
-
日系社会ニュース
「ゴミをゼロに」講演会=松柏大志万=専門家鈴木氏迎えて
2006年3月7日(火) 松柏学園・大志万学院(川村真由美校長)で三十一日午後七時三十分から午後九時まで、環境に関する
-
日系社会ニュース
漱石ほん訳をめざす=知日の非日系心臓科医=日本語学習歴実に55年=ジャコウドさん「近代文学の私小説が好き」
2006年3月7日(火) 愛読書は『文藝春秋』と『中央公論』、それに『ビッグコミック』。日本文学に関心があり、夏目漱石
-
東西南北
東西南北
2006年3月7日(火) 「彼は反クビチェック大統領派だ。ブラジルは遅れを取り戻すために急がねばならない」とアウキミン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MSTが活動再開=4月までに30カ所を占拠
2006年3月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】農地占拠運動(MST)のメンバーが「赤い(闘争)二〇〇六
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連立関係、選挙協力は統一=選挙高裁判断が各党に波紋
2006年3月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】選挙高裁(TSE)は三日、今年十月に実施される総選挙で、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸入関税を引き下げへ=財務省が独自路線打ち出す=インフレ、為替対策として
2006年3月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】財務省は経済成長促進策の一環として輸入関税引き下げを主体