-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
陸軍と麻薬組織が銃撃戦=流れ弾に当り少年1人死亡=リオ
2006年3月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】リオデジャネイロ市内の陸軍駐屯部隊に七人組の賊が侵入し、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
12億レアルの節約達成=年金受給者の一次調査終わる
2006年3月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】社会保障院(INSS)が年金受給者再調査の第一段階を終え
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一人歩きする基本金利=昨年8月から低下傾向=銀行個人融資など逆に上がる
2006年3月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】通貨政策委員会(COPOM)の定例会議が七日に始まり、八
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補選出、決着へ=PSDB=両人話し合いの上=12日までに共同声明発表=アウキミン候補で合意か
2006年3月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ブラジル社会民主党(PSDB)のジェレイサッチ党首は六日
-
樹海
コラム 樹海
鳥インフルエンザの広がりは速い。特に恐いのは病原性とされるH5R1型であり、これに感染した鶏は死亡し被害は大きい。中国
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
今、多くのブラジル人の間で厚底サンダルが愛用されている。 日本で約八年前、背が高くなる、足が長く見えると、厚底が人気
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年3月7日(火) 三日の県連臨時総会。執行部案のほとんどは、投票総数の三分の二の賛成を得られず否決された。とこ
-
日系社会ニュース
テレビ朝日=取材班来聖し撮影開始=美空ひばり特別番組のため
2006年3月7日(火) 美空ひばりデビュー六十周年記念番組を取材するために、テレビ朝日のディレクター二人が三日来聖し
-
日系社会ニュース
林ネルソンさん優勝=熱唱550人の頂点に=♪世界アマチュア歌謡祭
2006年3月7日(火) 日本アマチュア歌謡連盟ブラジル支部(NAK DO BRASIL、北川彰久会長)主催の「第二回
-
県連・第24回移民のふるさと巡り=ノロエステ巡礼
県連・第24回移民のふるさと巡り=ノロエステ巡礼=連載(終)=ペ・バレット=手厚いもてなしに感嘆=若者、駐在員も関心寄せる
2006年3月7日(火) 二月六日午後七時過ぎ、ペレイラ・バレット文化協会の会館で、曹洞宗の中山允、真光、両僧侶によっ