-
日系社会ニュース
アレグレ郷土会 4月、恒例親睦会
2006年2月16日(木) アレグレ郷土会の二十六回目の親睦会が、四月二日午前十一時から秋田県人会館(リンス・デ・ヴァ
-
日系社会ニュース
カーニバルの期間中に=将棋「老中」戦を
2006年2月16日(木) 第三十四回老中杯棋戦大会(ブラジル将棋連盟主催)が、二十六日午前九時三十分から、サンパウロ
-
ブラジル雑語ノート「和泉雅之・編」の”順不同”事典
ブラジル雑語ノート――「和泉雅之・編」の”順不同”事典――=連載(10)=カルナヴァル=古代からつづく庶民の狂騒
2006年2月16日(木) カルナヴァル (Carnaval) は、日本語で謝肉祭と訳したり、英語の発音をカタカナ表記
-
日系社会ニュース
80代=最近の老人ホーム入居希望者=扶養者も第3世代=入居費まかなえない=八巻援協福祉部長「ホーム選び 費用の面だけで決めないで」
2006年2月16日(木) できるだけ入居費の安い、老人ホームに入所したい(入所させたい)というのは自然な願望だろう。
-
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から =連載(29)=相澤紀子=ブラジル日本語センター=「サンタクルス病院にて」
2006年2月16日(木) ブラジルに来てから早くも一年が過ぎた。その間なんとか健康に過ごしていたけれど、それでも二度
-
東西南北
東西南北
2006年2月16日(木) 勤続三十四年の市警署長が十二日夜、家族とともに自家用車でサンパウロ市内を走行中、バイクに乗
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警、ハッカー44人を検挙=7州で暗躍、被害総額3億R$
2006年2月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】連警は十四日、七州にまたがり銀行の他人名義の口座から
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大企業の設備投資意欲高まる=7割が既存設備の改善を計画
2006年2月16日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジルの大企業の十社に九社は今年、昨年レベルかそれ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替制度の抜本的見直しを=開発相、ドル安傾向を懸念=現行はドル不足時代の遺物
2006年2月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】フルラン産業開発相は十四日、ドル安傾向に拍車がかかっ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
失地回復した大統領=決選で勝利の可能性=無党派層の支持取り戻す=裏金騒動は喉元過ぎる?
2006年2月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】全国運輸連盟(CNT)が十四日に、大統領選への出馬が