-
東西南北
東西南北
5月26日(木) 二十四日午後七時ごろサンパウロ市を中心に襲った豪雨は、過去最高の百九十四キロにわたる交通渋滞を引き起
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資産暫定令の適用拡大へ=外国資本の呼び水となるか
5月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】パロッシ財務相は訪問先の韓国で二十四日、資産暫定令の対象を拡
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
まだリスク高いブラジル経済=米国の利上げ大きく影響
5月26日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】米国のリスク格付け会社S&Pが二十四日に発表した、新興国十一
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本との商談は20億ドルに=大統領訪日=伯政府の期待に遠く=エタノールはアピールのみ
5月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】二十六日から二十八日までの公式日程で日本を訪れているルーラ大
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPI阻止に最後の巻き返し=郵便局汚職=崖淵に立つ政府=与党の支持議員にアメとムチ=設置後は誘導作戦を展開
5月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】大詰めに入った郵便局汚職の議会調査委員会(CPI)設置を目前
-
樹海
コラム 樹海
モジ管内イタペチの、芳賀七郎さんが造成中の「花の森」を見てきた。森は、四年目で、完成途上にある。一年中、遊歩しながら花
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
先日、取材で自然分娩に関するビデオを見せてもらった。その自然分娩は、妊婦が分娩台に横たわって医者に任せるのではなく、産
-
大耳小耳
大耳小耳
5月25日(水) 開校からわずか十数年で接収されてしまった旧サントス日本語学校。当時の写真に写る子供たちがその後どのよ
-
日系社会ニュース
尋ね人
5月25日(水) 一九五〇年代後半にサンパウロ市イピランガ区周辺で洗染業(チントゥラリア)を営んでおり、娘二人の名前が
-
日系社会ニュース
今年も優勝チームは=日本のコンクールへ=全伯太鼓選手権
5月25日(水) 【既報関連】二十九日にリベルダーデ区の文協記念講堂で行われる第二回全ブラジル太鼓選手権大会ジュニア部