-
日系社会ニュース
岩手太鼓教室=「雷神」自信つける
5月18日(水) 岩手太鼓教室「雷神」は、先月十七日の、岩手県人会の高齢者懇親会・誕生会の席上、初めて発表会を行い、好
-
セラードの生態系を守れ―JICA協力、動物の移動経路確保へ―
セラードの生態系を守れ=―JIACA協力、動物の移動経路確保へ―=連載(2)=過去は開発優先だった=火入れ、動物にダメージ
5月18日(水) シャパーダ・ドス・ヴェアデイロス国立公園の入り口、サン・ジョルジェ。目抜き通りと言えど、街路は舗装さ
-
日系社会ニュース
将棋のブラジル」=アピールしたい=国際大会に代表送りPR=高齢化の先細り打開へ
5月18日(水) 第三回世界将棋フォーラム(東京将棋連盟主催)が今年十月二十一日から二十三日まで日本で開かれ、個人・団
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アグリビジネス
5月18日(水) 種苗のバイエル・クロップサイエンスは綿と米、菜種に専念し、大豆とコーンの営業権をオランダのニデラに売
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新種のキャッサバを開発=タンパク質、ビタミンAが豊富
5月18日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四月十八日】ブラジリア大学農学部でエジプト人のナジブ・ナサル教授を中心
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新聞がなくなる日は近い?=購読者は2割、4割はサイトへ
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】デジタル新聞の攻勢で、封鎖に追い込まれた東ドイツの一流紙ポリツブ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
なぜ株式の半分を譲渡?=ポン・デ・アスーカル=同族会社の行く末を象徴
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】大手スーパー、ポン・デ・アスーカルの株主のジニス・グループへ仏系
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
COPOMを責めてもムダ=高金利は財政の構造的問題
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月二十九日】ルーラ大統領の「お尻発言」に続き、放言好きのカヴァウカン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米アラブ首脳会議=様々な思惑からむ=ブラジル「途上国共存を」=アラブ諸国は政治的に利用=イスラエルには不快
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】南米とアラブ諸国首脳三十四人が九日にブラジリアに集まって投資促進
-
東西南北
東西南北
5月18日(水) 農地占拠運動(MST)のメンバー一万二千人が十六日、首都に到着した。MSTのロドリゲス代表は運動が第