-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
幹細胞移植にほぼ成功=国内初、左足切断を回避
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンジョゼー・ド・リオプレット市の病院で十六日、血塞症状の患者
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社員のEメール内容確認可能=労働高等裁=憲法違反には当たらず
5月18日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】労働高等裁判所(TST)は十六日、解雇理由の正当性を証明する目
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不足する認知症治療機関=保健省の対応遅れる=85歳以上では10%が患者
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】老化による認知症(これまでは痴呆症と呼ばれていた)、いわゆるボ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
野党、CPI設置を要求=郵便局汚職=公団全般の調査を=連立与党の政治資金徴収疑う=PTB党首ら捜査線上に
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】野党ブラジル社会民主党(PSDB)と自由前線党(PFL)は十六
-
樹海
コラム 樹海
晩ご飯は「ご飯一杯に焼き芋一本。それに焼き魚一切れ」になるそうだから、肥満国家の日本も哀れな暮らしに逆戻りしかねない。
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
歴史的に繋がりの深いイベリア半島の文学史を学んで初めて、ブラジル文学の「とば口」に立てるのではないか。 サンパウロ市
-
大耳小耳
大耳小耳
5月17日(火) かつてバタタの産地として知れた町の人の話。中央とのつながりを持つ顔役が不在とあって、各種リッファの購
-
日系社会ニュース
義捐金第2弾=新潟中越地震=ようやく送金
5月17日(火) 「お陰さまで予想以上の義援金が集まりました。口座も残金ゼロです」。 新潟中越地震救援委員会の松尾治
-
日系社会ニュース
目指すはカーニバル=Y・ソーラン今年も=大会要綱決まる
5月17日(火) 第三回ブラジルYOSAKOI・ソーラン(飯島秀昭組織委員長、浜崎マルセリーノ実行委員長)が七月三十一
-
日系社会ニュース
「読者の声」に応えて=本紙に連載した『七人の出稼ぎ』=出版記念会が盛況
5月17日(火) 山里アウグストさんによる著書『七人の出稼ぎ』の出版記念パーティ(ニッケイ新聞社主催)が、十二日午後六