-
日系社会ニュース
デカセギ教育問題=NPOベースで解決へ=大統領訪日で高まる期待
5月17日(火) ポ語教師や相談員などのブラジル人専門家を毎年二百人ずつ五年間、日本へ派遣するなどのデカセギ子弟の教育
-
日系社会ニュース
「谷さん、まだ係争中?」=取り下げ遅れ=不信広がる
5月17日(火) 文協幹部や一部コロニアで、文協会長選挙に出馬した谷広海候補が「裁判をまだ取り下げていない」との情報が
-
日系社会ニュース
ポルト・セグーロ賞=写真作品募る
5月17日(火) 写真「ポルト・セグーロ賞」の作品が募集されている。テーマは「ブラジル、この六十年」。インスクリソンは
-
日系社会ニュース
児童文学図書展=新刊45冊展示
5月17日(火) 児童文学図書展が、二十一日、二十二日、午前十時~午後十時、ライムンド・ペレイラ・デ・マガリヤンエス通
-
日系社会ニュース
サウーデ文協=日語校文化祭
5月17日(火) サウーデ文化体育協会(桂川富夫会長)の日本語学校(藤田美恵校長)は、六月十八日午前十時から四時半まで
-
日系社会ニュース
「木との対話―15年の成果」=フランシスさん初個展
5月17日(火) 「木との対話~十五年の成果~」と題した木工芸家フランシス・マリエさんによる個展が開かれる。 今ま
-
セラードの生態系を守れ―JICA協力、動物の移動経路確保へ―
セラードの生態系を守れ=―JICA協力、動物の移動経路確保へ―=連載(1)=シャパーダ・ドス・ヴェアデイロス=言葉失うほどの景観
5月17日(火) ブラジルのへそ、中央高原。シャパーダ・ドス・ヴェアデイロス(CHAPADA DOS VEADEIRO
-
日系社会ニュース
山口日伯親善協会=再活性化へ=留学生を初めて受け入れて=移住助監督でバルゼア知る=宮田会長の思い格別
5月17日(火) 県民にブラジル移住者や子弟の活躍を紹介したい──。山口県日伯親善協会(宮田末春会長)が、会報を創刊。
-
東西南北
東西南北
5月17日(火) 連立与党ブラジル労働党(PTB)のジェフェルソン下議配下の人物が郵便局内にリベート徴収システムを構築
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増加傾向の〃電撃離婚〃=10年で10倍、最短は31日間
5月17日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サッカーのロナウド選手とダニエラ・シカレリのカップルの破局が話