-
日系社会ニュース
名画友の会=ヒチコック特選
3月11日(金) 名画友の会は、二十六日午後〇時十五分から、老ク連センターで第九十八回鑑賞会「ヒチコック特選」を行う。
-
日系社会ニュース
27日、安瀬耕地出身者の集い
3月11日(金) 安瀬耕地出身者の家族ぐるみの集いが、二十七日正午から、福島県人会館(グロリア街721)で催される。会
-
日系社会ニュース
岩波賞作品を募る=20首、5月31日まで
3月11日(金) 「椰子樹」が第三十八回岩波菊治短歌賞の作品を募集している。要領はつぎのとおり。 応募資格=「椰子樹
-
日系社会ニュース
コチア農学校が好きに=ネットメロン生育順調=東大生5人、同世代と交流
3月11日(金) サンパウロ市近郊のジャカレイ市にあるコチア農業学校で、去る二月四日と十四日に定植された日本種のネット
-
日系社会ニュース
忘れられた移住地=ひっそり〃健在〃=サント・アントニオ・ピニャールのバイロ=カンポスの近く「病気療養と営農」両立めざした
3月11日(金) カンポス・ド・ジョルドンに上る山道の半ばを過ぎてからまもなく、左に折れると、日系人の部落に入る。サン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バッテパッポ
3月11日(金) まずは市民からの苦情を二つ。セーラ市長は選挙公約でリッショ(ゴミ)税を廃止するとしたが、未だに請求書
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
目立つ中国からの輸入増=伯製品への影響調査開始
3月11日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】中国との二国間貿易で、今年のブラジルの黒字は減少する。産業開発省
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食料品などの消費増加=貧困層の所得向上表す
3月11日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】生活必需品を除く食料品や飲料水を主体としたソフト製品の消費が昨年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1千億ドルの輸出目標達成=今年中旬に目標を上方修正か
3月11日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】フルラン産業開発相は一日、二月度の集計で過去一年間の輸出累計総額
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生まれ変わるバタタ広場=コチア産組跡に多目的ビル=また一つ消える日本移民の足跡=サンパウロ市
3月11日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】二十世紀前半、マンモス組合と言われたコチア産業組合の本部があ