-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスルは見捨てよ=進むべき道はFTAA
8月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】メルコスル切り捨て論の急先鋒ジヤネッテ・フォンセッカ教授(I
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
長続きする3%成長を=イタウー銀行頭取語る=〃三重苦〃で金利引き下げはムリ=抵当物件接収に5年は遅い
8月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】イタウー銀行の〇四年上半期の営業益が十七億レアル以上、年間で三
-
東西南北
東西南北
8月11日(水) アウファヴィレ十区で数々のマンションが窃盗被害を受けたことで、カラピクイバ警察署が一斉捜査を行った
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「刑法改正が必要」=法相、犯罪増加を憂慮
8月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】バストス法相はブラジリア市で九日、現行の凶悪犯罪に適用している
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
債務不履行率が低下=低利融資、所得増が貢献=サンパウロ市
8月11日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ商業会(ACSP)のデータで、債務不履行率がサンパウ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
変貌する路上生活の子供=パトロール強化で徒党化=主な家出原因は家庭内の虐待=サンパウロ市
8月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ市中心部は市庁移転や美化整備工事で変貌をとげつつある
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
旧パラナ銀CPI=政府、情報漏洩に対処=両総裁個人情報漏らす?=不正送金巡り与野党対決=検察庁、CPIの独走批判
8月11日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】政府は九日、旧パラナ州立銀行CPI(議会調査委員会)がメイレレ
-
樹海
コラム 樹海
イランやアフガンを始めアフリカでも多国籍軍と地元の政治勢力との紛争や部族抗争は多い。不幸な「戦い」としか申しようがない
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「山くらげ」は、訪日して食べてみて、知っている人もいた。ブラジルにはなかった食材だ。それがグァタパラ移住地で栽培され、
-
日系社会ニュース
10月選挙=治安改善目指す=PMDBから羽藤氏
8月10日(火) 現職サンパウロ市議の羽藤ジョージ氏(54)がPMDBから、十月の市議選に出馬を表明し選挙活動を展開