-
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫正式な景気後退期に突入へ=2期連続GDPマイナス成長=1・5%減と11%減で
ブラジル中央銀行は14日、中銀独自の経済活動指数(IBC-Br)に基づくブラジル経済成長率が、第2四半期に10・94%
-
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫ケイロス容疑者、再び刑務所収監に=自宅軟禁を高等裁が却下
高等裁判所は13日、自宅軟禁処分となっていたファブリシオ・ケイロス容疑者に対し、刑務所での刑執行に戻るよう命令を下した
-
ブラジル国内ニュース
≪リオ≫五輪後、更に湾内の水質悪化=改善の約束は水の泡
2016年のリオ五輪から4年――国家環境研究所(Inea)の調査によると、競技会場にもなったグアナバラ湾の水質は、オリ
-
ブラジル国内ニュース
フィリピン=ブラジル産鶏肉の輸入差止め=中国でのコロナ検出受け
【既報関連】13日の中国でのコロナ検出報道を受け、フィリピンがブラジル産鶏肉の輸入を差し止めた。14日付現地サイトが報じ
-
東西南北
東西南北
ダッタフォーリャの最新の世論調査が発表され、ボルソナロ政権への支持率が37%に上がり、不支持率が46%から34%に下が
-
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三=(10)
第2節 江戸幕府の成立 豊臣秀吉の次に最大の実力者になったのは徳川家康(1542―1616)であった。秀吉は大阪の近く
-
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫大統領本人にも疑惑浮上=職員が給与キックバック振込み=ボルソナロ下議職員時代に
ラシャジーニャ疑惑で現在自宅軟禁中のファブリシオ・ケイロス容疑者が、ボルソナロ大統領の下議時代の職員だった娘のナタリア
-
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫新型コロナ治療に画期的発見!=馬で50倍の効力持つ抗体生成
国立医学アカデミー学会(ANM)で13日、ブラジル人研究者により画期的な発見が発表された。新型コロナウイルス(SARS
-
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫環境犯罪の捜査員が激減=職員自体も10年で半分以下に
アマゾン環境保護の中心的な存在、環境省傘下の国立再生可能天然資源環境院(IBAMA)の捜査員が、過去10年間で半分以下
-
ブラジル国内ニュース
≪中国≫ブラジル産鶏肉からコロナ検出=WHOは「問題なし」発言
世界保健機関(WHO)は13日、中国へ輸出されたブラジル産鶏肉から新型コロナウイルスが検出されたとされる件に関し「問題