ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
エネルギー争奪戦始まる=不可欠な消費管理=伯はエタノールで世界制覇=「資源枯渇はない」
2007年6月20日付け 【ヴェージャ誌二〇一二号】かつての戦争は食糧争奪戦であったが、現代はエネルギー争奪戦の時代という。石油に代わる緑のエネルギーを求め、世界各国は国運を賭けて奔走しているとエネ
-
マフィアのボスの横顔=公共工事予算を欲しいまま
2007年6月20日付け 【ヴェージャ誌二〇一〇号】連邦警察の盗聴記録から拾った公共工事マフィアのボス、ズレイド・ヴェラスの横顔を追ってみた。勇猛で行動力抜群、何をしてもシッポをつかまれることはない
-
膨張し続けるサンパウロ市=追いつかない都市計画
2007年6月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】サンパウロ市は過去四十年間に世界で三番目の人口過密都市となり、大サンパウロ市圏では世界で六番目の大都市となった。急激な都市集中化が進ん
-
不純燃料に資金洗浄=悪に染まるGSスタンド=サンパウロ市
2007年6月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ市のガソリンスタンド二〇〇〇カ所のうち五〇〇カ所は、麻薬や強奪した資金の洗浄、脱税、不純燃料、密輸などで犯罪組織に関係している
-
トレンド
2007年6月20日付け 淡水による海洋魚類の養殖が、カナネイアのイーリャ・コンプリーダにあるバイア・ペスカ試験場で行われて三年になる。生育状態が良好なのはビジュピラーだ。孵化と稚魚の養殖段階から商
-
公務員スト規制案を起草=政府、強硬姿勢示す=組合員3分の2の合意要=給与差し引きも法制化
2007年6月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】政府は十七日、公務員の罷業権を規制する法令原案の起草を明らかにした。原案は、ストライキには職種組合員の三分の二以上の合意を要するという
-
市警収賄の捜査本格化=警察本部7カ所で疑惑=捜査課長ら27人停職処分
2007年6月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】サンパウロ州検察局は不法とされているスロットマシン営業への捜査および摘発の目こぼしを目的とした市民警察の収賄事件で、サンパウロ市内九十
-
角膜移植で公費ムダ遣い=約3割は摘出後に処分
2007年6月19日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】法律の不備により、連邦政府は移植できない角膜の摘出に多額の公費をつぎ込んでいる―。看護地方審議会(Coren)が今年二月にサンパウロ州
-
上院議長を徹底追及=野党3党が姿勢再確認
2007年6月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】レナン・カリェイロス上院議長の養育費の立替疑惑をめぐり、同議長の処遇について紛糾している上院倫理委員会に対し、野党連合はあくまでも疑惑
-
議長の提出書類は偽造=グローボが告発=牛の売買は架空取引と=野党ら、釈明求める
2007年6月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】テレビ局グローボは十四日、カリェイロス上院議長(ブラジル民主運動党=PMDB)が養育費の立替疑惑を晴らすために上院倫理委員会へ提出した