ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
有名無実の青少年飲酒規制=店の8割が販売=法令施行も取締まりなし=業界も若者がターゲット
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月三十日】青少年の暴走による犯罪が多発する中で、その防犯対策の一環として犯罪の原因となる飲酒規制が実行されているにもかかわらず、未成年者がアル
-
女子ゴルフ界にスター誕生=パラナ州生まれの韓国系2世
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】世界の女子ゴルフ界にブラジル人のスターが誕生した。米国ノースカロライナ州サザン・パインスで一日までに四日間にわたって熱戦が繰り広げられた、
-
交通事故死多発道路を発表=マルジナル大通りが最も危険=サンパウロ市
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十八日】サンパウロ市内の道路で交通事故死の最も多いのがマルジナル・チエテ大通りで、二〇〇六年度は五十三人が犠牲となった。二番目はマルジナル
-
混雑時の路上駐車禁止=市民の間で賛否両論=サンパウロ市
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月三十日】サンパウロ市議会が都心の広範囲にわたり全面的に路上駐車禁止を決議したことで、市民の間で賛否の論争の的となっている。市議会の決議は都心
-
汎米大会入場券を発売=主催者不手際で窓口混乱=リオ
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】南北両大陸のスポーツの祭典、パン・アメリカン大会がリオデジャネイロ市で十五日から開幕するのを控えて、入場券の発売が三日から始まった。 メ
-
冬入り初日はポカポカ陽気
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十二日】サンパウロ市では二十一日午後三時六分から、暦の上で冬の季節となった。しかし冬入りの初日は市内で気温が摂氏二十六度を記録、夏を思わせ
-
サンパウロ州内で排ガス取締り実施
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十二日】サンパウロ州環境保全局は二十一日、州内主要幹線道路十九カ所でディーゼル車の排ガス取締りを行った。サンパウロ州交通史上最大の取締りと
-
今年2番目の大渋滞=事故と通行規制解除重なり=サンパウロ市
2007年7月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】サンパウロ市内の交通は四日、大型トラックの事故や都心乗り入れ規制(ロジージオ)の解除などが原因で渋滞に陥り、今年に入って二番目の混乱ぶりと
-
ロリス上院議員が辞任=議員権はく奪回避=収賄容疑の倫理委審理直前=10年選挙で返り咲き
2007年7月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ジョアキン・ロリス上議(ブラジル民主運動党=PMDB)は四日、GOL航空のコンスタンチーノ氏から小切手二二三万レアルを供与されたという、収
-
5月の工業生産1.3%増=予想を大幅に上回る=内需と設備投資に支えられ
2007年7月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】五月の工業生産が予想以上に好調に推移したことで、悲観視していた向きはもとより、楽観論者にも驚きをもって迎えられた。 ブラジル地理統計院(