ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
パスコアの卵のお値段は=新しい味やデザインの研究も
2014年はドルが12・8%も高くなり、チョコレートの原料のカカオの国際価格も上がったが、チョコレート製造各社は、パスコア(イースター)に付き物のオーヴォ・デ・パスコアの値段をインフレ率程度の調整に
-
アルゼンチン=大統領告発の検察官、謎の死=議会での証言の前日に=政府にイランとの密約疑惑=自殺と見せかけた他殺か
アルゼンチンのクリスチーナ大統領らに対する容疑の調査を行っていた検察官が自宅で死体で発見されたことで、アルゼンチン国内が「政府による陰謀ではないか」と騒然となり、ブラジルを含む南米で強い関心を呼んで
-
有名サーファー銃殺される=祖父宅前で軍警と口論の末=軍警は正等防衛を主張
19日朝、サンタカタリーナ(SC)州パリョサ市の祖父宅前で軍警と口論になり、銃弾3発を受けたサーファーのリカルド・ド・サントスさん(通称リカルジーニョ、24)が、20日に入院先の病院で亡くなったと2
-
小切手返却が2・04%=IOF増税の影響はいかに
銀行業務集中サービス会社(Serasa)が21日、2014年に残高不足で返却された小切手(シェッキ・セン・フンド)は1500万枚で、小切手発行数の2・04%を占めたと発表したと同日付G1サイトが報じ
-
サンパウロ市=診察待ち時間の短縮へ=待たれる医療施設の新設
サンパウロ市の市立病院で診察などを受けるのに数カ月かかっている事態を解消するとの公約を果たせずにいたフェルナンド・ハダジサンパウロ市長(労働者党・PT)は、2017年までに統一医療保健システム(SU
-
サンパウロカーニバル=去年より100も多い〃ブロッコ〃が参加
今年もカーニバル本番まで1カ月を切った。サンバのスタイルには〃エスコーラ〃と呼ばれる、巨大なサンバ会場をパレードし、出来栄えを競い優勝を争うものと、小規模ながら街の道路を行進する〃ブロッコ〃というも
-
幼児服専門の家族企業=FBへの作品掲載契機に
フォルタレーザ市在住のゼウダ・レボウサスさんは、約2年前までは友人の子供への贈り物として幼児服を作っていたが、現在は、国内はおろか、スイス、米国、スペインなどからの注文も捌く子供服専門のアトリエ・デ
-
ジウマ政権=増税政策を正式に発表= Cide復活で燃料値上り=化粧品や輸入品も対象に=金融取引税の利率も倍に
ジウマ政権は19日、今後の増税計画についての発表を行った。かねてから噂されていた燃料の値上げに加え、化粧品の増税や金融税アップなどの対策で、連邦政府は206億レアルの増収を見込んでいる。20日付伯字
-
ブラジル11州で大規模停電=サンパウロ市地下鉄も被害受ける=食い違う各所の原因説明
19日に摂氏36・5度と観測史上6番目の暑さを記録したサンパウロ市では、暑さによる電力需要の増加と送電システムの不具合による停電が起こり、地下鉄4号線の運行が一時止まり、1万8千人の足に影響が出た。
-
PEの刑務所でまた暴動=軍警と収監者各1人死亡
ペルナンブコ州都レシフェ西部のクラード複合刑務所(旧アニーバル・ブルーノ)で19日に暴動が起き、軍警と収監者各1人が死亡、29人が負傷と19、20日付各紙サイトが報じた。 同刑務所では同日朝も裁判の