ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ナタールの営業時間変更=医療・公共機関に注意
ナタール前後は営業時間の変更などがあるので注意が必要だ。銀行は今日24日は午前9時~11時のみの営業で、明日25日はクリスマス休業になる。25日付の支払いは自動的に翌営業日、26日の支払いになるので
-
シネコン=同一作品の上映に制限=独立系作品の公開に光明
ブラジル国内の映画館では外国産の超ヒット作品を集中的に上映する傾向があるが、人気映画を前面に押し出して上映するスタイルに「待った」がかかった。 国家映画庁(Ancine)が17日、一つの映画館に同じ
-
ジウマ=〃疑惑リスト〃で閣僚再考=第1次政権の二の舞避ける=アウヴェス氏の入閣は白紙=レナン上院議長の再選微妙
ラヴァ・ジャット作戦でパウロ・ロベルト・コスタ容疑者が連邦検察に行った報奨付供述で上げたとされる、「ペトロロン」に絡んだ28人の政治家のリストが18日に公表され、ジウマ大統領が第2期政権用の閣僚の人
-
クリスマス商戦=先行き不安もあり下火=人出ほどに売上げ伸びず=欲しい物とあげる物にも差
20、21日はクリスマス(ナタール)前最後の週末で、ショッピングセンターなどが賑わったが、人出の割に売上が伸びず、安売りの前倒しなどを行う店も見られたと21、22日付伯字紙や各紙サイトが報じた。 2
-
サーフィンで世界王者誕生=ブラジルに初タイトルもたらす
ブラジルについにサーフィン世界王者が誕生した。サンパウロ州出身のガブリエル・メディーナ(20)が19日、ハワイのピペリーニ海岸で、世界プロサーフィン連盟(ASP)ワールドツアー2014年年間総合王者
-
サンパウロ市バス=運賃徴収員の撤廃を検討=コストの15%を占有
フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長(労働者党・PT)は、今後新しく市内を走るバスに料金徴収係を置かないことを計画していると20日付フォーリャ紙が報じている。 以前より検討されていたこの計画は、与党
-
バレー名将=ベルナルジーニョが癌手術=現在の協会汚職への怒りも吐露
今やサッカーに勝るとも劣らない「バレー王国」となっているブラジルだが、男子代表を率いる監督、ベルナルジーニョが、このほど腎臓癌の手術を受けていたことを公表した。 ベルナルジーニョといえば、1984年
-
ペトロロン=政治家の起訴は2月以降=ジウマは年内希望するも=疑惑の対象はパロッシなど=CPMIは非政治家ら告発
連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官は18日、ラヴァ・ジャット作戦でペトロブラス(PB)疑惑(ペトロロン)に関与した政治家らの起訴は来年2月以降になることを明らかにした。19日付エスタード紙は既に告発
-
《ブラジル》720万人が飢餓経験=北、北東伯農村部中心に=フォーメ・ゼロはまだ遠し
地理統計院(IBGE)が18日、ブラジルではまだ720万人が、何も食べずに1日を過ごすなどの食の危機の中にいると発表したと19日付エスタード紙が報じた。 食生活が保証されている事は安定した生活の基
-
サンパウロ州=水の過剰消費に追徴金=1月から最大50%の罰金
未曾有の水不足に襲われているサンパウロ州において、ジェラルド・アルキミン州知事(民主社会党・PSDB)が18日、サンパウロ市と大サンパウロ市都市圏構成30市では、来年1月から水を過剰に使った場合に追