ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
胃の縮小手術に希望者殺到=ウニカンピに全国から2千人
ニッケイ新聞 2014年3月15日 サンパウロ州カンピーナス市にある州立のカンピーナス大学(ウニカンピ)が、胃の縮小手術を希望する人を公募したところ、12日の登録会場には、肥満を苦にする人達2千人が
-
メンサロン裁判が終了=最後の上告でも2被告逆転=最高裁長官は遅れて到着=PT被告罪状軽減で幕切れ
ニッケイ新聞 2014年3月15日 最高裁は13日、メンサロン上告裁判の最後の審議である3被告のマネー・ロンダリングに関する判事投票を行い、ジョアン・パウロ・クーニャ元下院議長(労働者党・PT)を含む
-
3度目のW杯抗議デモ=警官がデモ隊囲み混乱回避=身柄拘束者は5人のみ
ニッケイ新聞 2014年3月15日 サンパウロ市で13日夜、今年3回目のワールドカップに反対する抗議行動が行われ、約1500人が参加したが、参加者を上回る数の警官が投入され、大きな混乱もなく終わったと
-
パウロ・グラール死去=60年間一線で活躍の名優
ニッケイ新聞 2014年3月15日 1950年代から演劇や映画、テレビで活躍した俳優のパウロ・グラールが13日、入院先のサンパウロ市の病院で癌のため死去した。81歳だった。14日付伯字紙が報じた。
-
新入生が髪の毛を寄付=癌の人達を助けるために
ニッケイ新聞 2014年3月15日 ブラジルの大学のトロッチは、上級生が新入生に絵の具を塗る、泥の中で泳がせるといったものが多いが、サンパウロ州ソロカバのサンカルロス連邦大学では癌患者のために髪の毛
-
イベント情報
ニッケイ新聞 2014年3月15日 【サッカー】 サンパウロ州選手権 第14節 3/15(土) ・パルメイラス対ポンテ・プレッタ(会場:パカエンブー・スタジアム) 3/16(日) ・サンパウロ対イトゥ
-
ネット利用が進むブラジル=40%の家庭でアクセス=携帯からの接続も増える
ニッケイ新聞 2014年3月14日 応用経済調査院(Ipea)が13日に発表した「情報通信サービスから見た社会的受容を表す指数」と題する調査によると、インターネット利用は年々拡大し、現在では40・8%
-
ブロコンがまたも反乱=PB社CPI承認の翌日=今度は大臣に召喚命令=ジウマは閣僚問題終結へ
ニッケイ新聞 2014年3月14日 【既報関連】11日にペトロブラスに対する議会調査委員会(CPI)を発足させる原動力となった、民主運動党(PMDB)のエドゥアルド・クーニャ下議を中心とした連立与党の
-
17歳少年が元彼女銃殺=18歳になる前日の犯行=抗争相手らと話したとして
ニッケイ新聞 2014年3月14日 連邦直轄区内ガマ市で9日正午頃、17歳の少年が誕生日前日に14歳の少女を銃殺、その映像を携帯電話用のメッセージ交換プログラムで流すという事件が起きたと13日付伯字紙
-
最高裁=国にヴァリグへの賠償命令=経済政策ゆえの破綻と認定
ニッケイ新聞 2014年3月14日 最高裁は12日、国に対し、ジョゼ・サルネイ大統領時代(1985~89年)の経済政策で破綻に追い込まれた航空会社ヴァリグ社に対し少なくとも30億レアルに上る賠償金を