ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
娘が肝臓の65%提供=心臓病の父を救うために
ニッケイ新聞 2014年4月8日 リオデジャネイロ市に住む女性が、病気の父親を救うために自分の肝臓の65%を提供したという話がRJTVで紹介された。 肝臓を提供したのはエステファニエ・ヴェスコンセロス
-
ロナウジーニョに憧れ=フィールドに少年駆け込む
ニッケイ新聞 2014年4月8日 3日夜、コロンビアのボゴタで行われたリベルタドーレス杯の試合で、ロナウジーニョ・ガウッショの大ファンだという少年がフィールドに駆け込み、警備員らに連れ出されるという騒
-
大統領選予想=ジウマの支持率が急落=依然優位も経済面で懸念=国民は変革をルーラに期待=対立候補の今後の課題は?
ニッケイ新聞 2014年4月8日 ダッタフォーリャによる大統領選挙にまつわる最新のアンケート結果が5日に発表され、ジウマ大統領(労働者党・PT)が一次投票で勝利との予想が今も続いているが、支持率は4
-
W杯試合日に交通規制=ラジアル・レステの一部で=地下鉄やCPTMは増発
ニッケイ新聞 2014年4月8日 6月12日から始まるワールドカップ期間中、サンパウロ市では、アレーナ・コリンチャンス(通称イタケロン)で試合がある日の会場周辺で、特別な交通規制などを敷く事を決めたと
-
ジョゼ・ヴィルケル急死=ブラジルの名作映画やドラマ出演
ニッケイ新聞 2014年4月8日 ブラジルを代表する大物俳優のひとりで、60年代から現在に至るまで数多くの作品に出演してきたジョゼ・ヴィルケルが5日、リオの恋人の自宅で睡眠中に心臓発作を起こして急死し
-
サンパウロ市=1日460台の携帯盗難=リオ州や国外にも流れる
ニッケイ新聞 2014年4月8日 サンパウロ市では1~3月に計4万1279台の携帯電話が盗まれ、同市内やリオ州、パラグアイなどで売り捌かれていると7日付G1サイトが報じた。 4万1279台の内訳は、強
-
統一選前に知事らが辞任=最低8州で改選か?=再選目指す知事は15人=出馬者の辞任期日は5日
ニッケイ新聞 2014年4月5日 10月5日に第1次投票が行われる統一選挙出馬を予定する人々の辞任期日が迫り、6人の知事が3日に辞意を表明した他、3人の知事の去就が注目されていると2、4日付伯字紙や同
-
オーガニック製品に人気=1年で36%の売上げ伸張
ニッケイ新聞 2014年4月5日 健康志向の高まりを受け、2013年のオーガニック製品の売上げは前年比36%も伸び、15億レアルを記録した。 化学肥料や農薬を使わず、環境に配慮して栽培された野菜などを
-
イベント情報
ニッケイ新聞 2014年4月5日 【サッカー】 サンパウロ州選手権 決勝第1試合 4/6(日) サントス対イトゥアーノ(会場:パカエンブー・スタジアム) 【4/3から公開の映画】 ・ノア(米国) 「ノ
-
軍政開始から50年 (終) 軍政を狂わせたインフレ=民主化の波止められず
ニッケイ新聞 2014年4月5日 最終回の今回は、軍事政権が終わっていく過程について検証する。 ブラジルの軍政は、軍政令第5条(AI5)を後ろ盾とする圧政と、「ブラジルの奇跡」とも称されたメジシ政権時