ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ルーラ=PB社のCPI設置に反対=「PT批判の場にさせない」=野党側は最高裁に訴える=大統領選再出馬を否定
ニッケイ新聞 2014年4月10日 ルーラ前大統領は8日、労働者党(PT)寄りの政治ブログの記者たちを集め、ペトロブラス問題に関する議会調査委員会(CPI)設置は選挙前の野党側の苦肉の策で、発足は何と
-
米州大会でブラジル優勝!=若い技術者が腕を競う=32部門でメダル30個
ニッケイ新聞 2014年4月10日 コロンビアのボゴタで1〜6日に開催された米州技能競技大会(ワールド・スキルス・アメリカ)で、ブラジルからの参加者が総合得点1万6755点を挙げ、優勝を飾ったと8日
-
「給水制限はあり得る」=Sabespが遂に認める
ニッケイ新聞 2014年4月10日 サンパウロ州水道公社(Sabesp)は8日、水不足の問題に関してはじめて給水制限を行なう可能性があることを認めた。9日付伯字紙が報じている。 大サンパウロ市圏だ
-
アクレ州に輸入燃料到着=陸の孤島と化しペルーから
ニッケイ新聞 2014年4月10日 マデイラ川増水で陸の孤島と化したアクレ州に8日、ペルーからの燃料を載せたタンク車到着と8日付フォトス・プブリカスが報じた。北伯での川の増水は深刻で、マデイラ川も、
-
農業の現場にハイテク=ロボットや無人飛行機も
ニッケイ新聞 2014年4月9日 生物化学の発展と機械化はブラジルの穀物の生産性をここ10年間で60%向上させたが、研究者達は、2020年までの生産性向上率は世界目標の2倍に当たる40%にと、さらに
-
ヴァルガス下院副議長が休職=LJ作戦の首謀者と関係=既に暴露された収賄交渉=PTは辞任強く求める
ニッケイ新聞 2014年4月9日 アンドレ・ヴァルガス下院副議長(労働者党・PT)が7日、60日間にわたる休職願いを出した。ヴァルガス氏は連邦警察が「ラヴァ・ジャット作戦」で捜査中の大型マネーロンダリ
-
ダンボールで造る街展示=フランスの芸術家の作品=9日からサンパウロ市ポンペイアで
ニッケイ新聞 2014年4月9日 サンパウロ市のSESCポンペイアで4月9日から、彫刻家、写真家、画家、映画監督、現代アーティストとして世界的に知られるフランス人のクリスチャン・ボルタンスキー氏の展
-
「ロレジーニョ」主催者死ぬ=イベントで喧嘩に巻き込まれ
ニッケイ新聞 2014年4月9日 ファンキの不法イベントをショッピングの駐車場で開催し、サンパウロ市内で騒動を起こした「ロレジーニョ」を主催したルーカス・リマさん(18)が5日未明に喧嘩に巻き込まれて
-
6歳児デング熱で死亡=サンパウロ市で今年初の死者出る
ニッケイ新聞 2014年4月9日 サンパウロ市保健局が8日、2日にサンパウロ総合大学(USP)付属病院で亡くなった6歳の男児は今年初のデング熱の犠牲者と発表したと8日付各紙サイトが報じた。 少年は発熱
-
ロラパルーザって何?=サンパウロで話題のロック・フェス
ニッケイ新聞 2014年4月8日 5日と6日の2日間にわたり、サンパウロ市南部にあるインテルラゴス・サーキットで、今年で第3回目にあたる国際的ロック・フェスティバル「ロラパルーザ・ブラジル」が開催され