ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》〝苦悩の歌姫〟マリリア・メンドンサが墜落死=人気絶頂の真っ只中で
「不倫に苦しむ女心を歌わせたら右に出るものがいない」と言われ、ブラジル音楽界で屈指の人気を誇っていたセルタネージャ(ブラジル版カントリー音楽)の女性歌手、マリリア・メンドンサが5日、ミナス・ジェライ
-
「ブラジルの協力必要」とオバマ元米大統領=ボルソナロ大統領COP26欠席の中で
英国グラスゴーで開催されている第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)で、米国のオバマ元大統領は8日、演説の中でボルソナロ大統領が出席していないブラジルの名前を出し、協力を促した。8日付現地
-
《ブラジル》フォーカスがインフレ予測再引き上げ=GDP成長率は引き下げる
8日発表の中銀の経済動向予想調査「フォーカス」は、インフレ予測を31週連続で修正し、年末の予想値を9・17%から9・33%に引き上げたと8日付現地サイトが報じた。 政府の目標インフレ率は3・75%
-
《ブラジル》女性歌手乗せた小型機墜落=ミナス州内陸部の滝の傍で
5日午後、ブラジル南東部ミナス州内陸部で、女性歌手のマリリア・メンドンサ(26)らを乗せた双発機が墜落し、全員が死亡したと同日付G1サイトなどが報じた。 彼女の雇用主のヴァンデル・オリヴェイラ氏に
-
《ブラジル》ボルソナロが連警人事介入疑惑で対面供述=元法相と最高裁指名で裏取引=政党入りの直前のモロの足引っ張る?
ボルソナロ大統領は3日、同大統領が2020年4月に行ったと疑われている連邦警察の人事への介入疑惑について、連邦警察からの事情聴取を受けた。大統領は自身の潔白を主張し、訴えを起こしたセルジオ・モロ(当
-
《ブラジル》65%の市で月間死者ゼロ=北東部を中心に3614市=7日間平均は200人台に
ヴィソッカ連邦大学のウエスレイ・コッタ教授の資料によると、10月に新型コロナ感染症による死者が皆無だった市は3614市あり、3279市だった9月を10・2%上回ったと4日付G1サイトが報じた。 こ
-
《ブラジル》5G入札で初日に71億レ=底値の3倍を超える成功に
5G(第5世代)の移動通信システムに関する入札が4~5日に行われ、連邦政府は初日だけでブラジル史上2番目の約71億レアルを獲得した。4、5日付現地紙、サイトが報じている。 今回の入札は国家電気通信
-
《ブラジル》デウタンがパラナ州検察局を辞職=モロに続いて政界入りか
連邦検察庁の検察官で、パラナ州でのラヴァ・ジャット作戦の特捜班の主任だったデウタン・ダラグノル氏が、3日に辞意を表明し、5日付連邦官報で辞任が公表された。同氏は政界進出が有力視されている。5日付現地
-
《リオ州》リオ―ニテロイ橋でトラックなど7台の事故=2人が負傷、交通は大混乱
5日朝、リオ―ニテロイ橋のリオ方面行き車線で、トラック2台、乗用車4台、ピックアップトラック1台の玉突き事故が発生し、2人が負傷。ラッシュ時の交通に大混乱が生じたと同日付現地サイトが報じた。 事故
-
《ブラジル》ミナス州=2人組が燃料積んだタンク車強奪=2万3千リットルを盗んで放置
ブラジル南東部ミナス州ベロ・オリゾンテ市で4日未明、武装した2人組がディーゼル油とガソリンを積み込み終えたタンク車を強奪し、燃料を盗んだ後に車両を放置するという事件が起きたと同日付G1サイトなどが報