ホーム | ブラジル国内ニュース (ページ 483)

ブラジル国内ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

元サンパウロ市市長=カサビがサンパウロ州総務局長を休職=正式公示された翌日に=昨年末に汚職で家宅捜索受ける

カサビ氏(José Cruz/Agência Brasil)

カサビ氏(José Cruz/Agência Brasil)  サンパウロ州は3日、同州総務局長に就任したばかりの、前科学技術相で元サンパウロ市市長のジルベルト・カサビ氏(社会民主党・PSD)の休職を発表した。「贈収賄工作などの疑惑を晴らすため」だという。4日付現地紙サイトが報じている。  カサビ氏はテメル前政権の閣僚からジョア ...

続きを読む »

《ブラジル》セアラー州=バス襲撃、爆破の暴動発生=モロ法相、国家治安部隊派遣へ

4日未明にフォルタレーザ市で焼き討ちに遭ったバスの残骸(4日付G1サイトの記事の一部)

 ブラジル北東部のセアラー州では、2日夜からバス襲撃などの犯罪者による暴動が連続発生しており、セルジオ・モロ法相が国家治安部隊の派遣を認めたと3、4日付現地紙、サイトが報じた。  2日夜、フォルタレーザ市で起きた2件のバス焼き討ち事件に始まった暴動は、3、4両日も止まるところを知らない。また、攻撃の範囲も州都やその周辺部から内陸 ...

続きを読む »

サンパウロ市地下鉄=トンネル捜査許可に1時間=クリスマス前の3歳児死亡事故

 昨年末、クリスマス直前の悲劇として報じられた、サンパウロ市地下鉄1号線のトンネルでの3歳児の事故死に関し、駅側がトンネル捜査の許可を出すのに1時間を要していたことが判明した。4日付現地紙、サイトが報じている。  ルアン・シウヴァ・オリヴェイラちゃんの死亡事故は、昨年12月23日にサンパウロ市地下鉄1号線サンタクルス駅で起きた。 ...

続きを読む »

《ブラジル》ボルソナロ、ツイッター大統領=当選後から340回超す投稿=1/4は政敵、メディアの批判

ボウソナロ大統領のツイッターアカウント、トップページ(@jairbolsonaro)

ボルソナロ大統領のツイッターアカウント、トップページ(@jairbolsonaro)  昨年10月28日の大統領選決選投票から今年の1月3日までに、ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)は、短文投稿サイト、ツイッター(@jairbolsonaro)に345回の投稿を行ったが、その4分の1以上は、メディア批判と労働者党(PT)など ...

続きを読む »

《サンパウロ市》またもアフリカ勢が上位独占=恒例の大晦日ミニ・マラソン

男子の部で優勝したベザブ選手(Paulo Pinto/Fotos Publicas)

 サンパウロ市中央部で12月31日の午前中に毎年開催されるミニ・マラソン「サンシルヴェストレ」が、今回も行われた。  初回サンシルヴェストレは1925年に開催され、2018年で94回目を迎えた。サンパウロ市の伝統行事の一つだ。走行距離は15キロでハーフ・マラソンよりもさらに短いが、それでも国内外から3万人にも及ぶ人たちが参加する ...

続きを読む »

《ブラジル》年末の大型宝くじに購入者殺到=52組に約1億6755万円が当選

大晦日も抽選直前まで大勢の購入希望者が宝くじ売り場に列を作った(Antonio Cruz/Ag. Brasil)

 年の瀬のブラジル恒例の、超大型数字選択式宝くじ、メガ・ヴィラーダの抽選会が12月31日に行われ、ブラジル全土で52組が1等に当選した。  当選者たちにはそれぞれ、581万8007・36レアル(約1億6755万円相当)が支払われた。  国営銀行の連邦貯蓄銀行(CAIXA)の主催で行われる宝くじは、1口3・5レアル(約100円相当 ...

続きを読む »

《ブラジル》自動車販売=18年は前年比14・5%増=前年不振のバスやトラックが牽引

自動車販売は予想を上回る14・5%の成長を記録した(イメージ映像、Arquivo/Agência Brasil)

自動車販売は予想を上回る14・5%の成長を記録した(イメージ映像、Arquivo/Agência Brasil)  全国自動車工業会が3日、2018年の新車販売(乗用車、軽商用車、バス、トラック)は256万6235台を記録したと発表した。  新車の販売台数は2013年以降、4年間減り続けたが、17年からは増加に転じた。17年は前 ...

続きを読む »

《ブラジル》ボルソナロ新大統領=就任式でもさっそく物議=「社会主義からの解放」叫ぶ=メディアは国の内外で批判=好評博した夫人の手話

手話で挨拶するミシェレ夫人とそれを見守るボウソナロ氏(William Lucas/Inovafoto)

手話で挨拶するミシェレ夫人とそれを見守るボルソナロ氏(William Lucas/Inovafoto)  1日、大統領府でジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の就任式が行われた。メディア関係者を悪待遇し、「ブラジルを社会主義から開放したい」という、大統領就任式らしからぬ就任挨拶を行うなど、選挙キャンペーンさながらの就任 ...

続きを読む »

《ブラジル》アラウージョ新外相=反グローバリズムの姿勢示す=「まずはブラジルの国益が優先」=ポンペオ米国国務長官と共同会見も

2日に共同記者会見を行った、ブラジのアラウージョ外相(右)と米国のポンペオ務長官(Marcelo Camargo/Ag. Brasil)

2日に共同記者会見を行った、ブラジのアラウージョ外相(右)と米国のポンペオ務長官(Marcelo Camargo/Ag. Brasil)  ボルソナロ新政権の外相に就任したエルネスト・アラウージョ氏は2日、外相就任式の演説で、世界協調路線やグローバリズムよりも、先ずはブラジルの利益を優先する方針を発表したと、2、3日付現地各紙・ ...

続きを読む »

サンパウロ市=公共交通料金4・3レに=バス7日、鉄道13日から

 【既報関連】12月27日にサンパウロ市のブルーノ・コーヴァス市長、1月3日にサンパウロ州のジョアン・ドリア知事が、サンパウロ市のバスと地下鉄、パウリスタ都電公社(CPTM)の料金を7・5%引き上げると発表したと、12月28日付現地紙、1月3日付サイトなどが報じた。  12月18日の時点では、現行4レアルの公共交通機関の料金を1 ...

続きを読む »