日系社会ニュース

  • 武本賞授賞式=20日、文学会

    3月10日(木)  【既報】ブラジル日系文学会は、二十日午後三時から、東洋会館(リベルダーデ通り365)で第二十二回武本文学賞の授賞式を行う。  これに先だって、午後二時からは日系文学会の定期総会があ

  • カロン文協慈善バザー

    3月10日(木)  カロン文協(新垣パウロ会長)は、十九日、二十日、両日午前九時から、会館(ヌネス・バルボア街299)で第十五回慈善バザーを催す。新垣会長、中川正光前会長の案内によると、多数の協賛業者

  • 岐阜県人会=ヤキソバ大会

    3月10日(木)  岐阜県人会(山田彦次会長)は十三日、ヤキソバ大会を開催する。会館建設など県人会運営の資金捻出が目的で今回で三回目。婦人部と青年部が協力して、本格的なヤキソバを提供する。  また合わ

  • 千葉市で働いたサカイさん捜す

    3月10日(木)  イビウーナ在住のタケチ・キヨコさんが、サカイ・ヤスコさんを捜し求めている。サカイさんは、〇一年ごろまで千葉市稲毛区内の産婦人科病院で働いていた。サンパウロの電話番号は3208・44

  • 日伯経済シンポ=投資環境の整備など議題に=急がれるEPA締結

    3月10日(木)  【一部既報】三日午後、首都ブラジリアで開催された伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の日伯経済シンポジウム「二十一世紀のブラジルと日本の戦略的パートナーシップ」では、二十一世紀の両国

  • ランシェにスープをどうぞ=味の素「ヴォーノ」販売へ

    3月10日(木)  ブラジルでランシェ(軽食)時間にスープを飲む習慣を定着させたい――。新市場の創造と事業拡大を目指して、個食用スープ市場でシェア世界一の味の素(江頭邦雄社長、本社=東京都)は、味の素

  • 早大ソフト部から臨時コーチ=強力バッテリーが指導へ

    3月10日(木)  早稲田大学ソフトボール部でバッテリーを組む中島幸紀投手(22)、橘内基純捕手(21)=ともに人間科学部三年=が十一日から十三日まで、イビウナ市のヤクルト球場でブラジル女子ソフトボー

  • 百周年事業の計画をすべて日本語で説明=文協で12日

    3月10日(木)  ブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓理事長)は十二日(土)午後二時から、文協小講堂で「百周年準備セミナー」を開催する。  同祭典協会広報によれば午前二時から開会式。同十五分から

  • ベラフロレスタ=懇親会に参加を

    3月10日(木)  ベラフロレスタ懇親会が二十日、リベルダーデ区のブラジル日系老人クラブ連合会である。午前十時から。  チエテ移住地のひとつで往時は邦人八百人以上が暮らしたというベラフロレスタ。案内に

  • 60年前のきょう10日=忘るまじ東京大空襲=「極限状態で人間の心失った」=在サンパウロ体験者ら語る=切実な思い「戦争、馬鹿げている」

    3月10日(木)  約三百四十機のB29が東京上空から無数の焼夷弾を落とし、一夜のうち首都が焼け野原に、そして十万人以上の犠牲者が出た。ちょうど六十年前のきょうの出来事だ。高齢化などのため、東京大空襲

Back to top button