日系社会ニュース
-
リベルダーデ相撲=モリモト(準青年)に栄冠=大阪・世界大会代表4選手決定
4月27日(火) 第五回世界ジュニア選手権大会(大阪)の代表選考会を兼ねた第六回リベルダーデ相撲大会が二十五日午前八時から、リベルダーデ広場の特設土俵で開催され、延べ六千人の観客が日本の国技である相
-
早大総長、来伯へ=USPを訪問
4月27日(火) 早稲田大学の白井克彦総長が二十七日から五月三日までペルー、ブラジルを訪問する。学術提携を結んでいるリマ・カトリック大学、サンパウロ大学で関係者らと懇談。両国で暮らす卒業生との交流会
-
クリチーバ総領事に荻生田浩次氏
4月27日(火) 外務省は二十五日付人事で、クリチーバ総領事に在外公館課現地職員管理官の萩生田浩次氏を起用すると発表した。
-
成人向けの土曜研修=コチア農校で全開中=学ぶ目的意識が明確=生徒、非日系の壮年層
4月27日(火) サンパウロ州ジャカレイ市にあるコチア農業学校で、毎週土曜日に実施されている成人を対象とした農業研修が好評だ。指導にあたっているのは菅原エドワルド教官(二世、サンパウロ大学農学部卒)
-
日語講座譲渡を発表=文協、日文連の両トップ
4月27日(火) 【既報関連】ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)が今年七月一日付けで、日本語講座を日伯文化連盟(槙尾照夫会長)に無償譲渡する。両団体は二十三日、合同記者会見を開き、これまでの経緯な
-
日系高齢者増える=ロンドリーナ=最高齢は宝田さん103歳
4月27日(火) [ロンドリーナ]ロンドリーナで日系高齢者が増えている。アセル(ロンドリーナ文体協)がこのほど隣組組長と連絡をとり、八十歳以上の高齢者を調査したところ、二百六十人あまりが判明した。こ
-
蒼氓の詩人こぞりて虚子祀る=虚子忌大会佳句たくさん=代表選者に瞳さんら8人=リベイロン・ピーレス=「俳句の日」87人の笑顔
4月24日(土) リベイロン・ピーレス市(マリア・イネス・ソアリス市長)と同市日伯文化協会(村木義明会長)共催の「第十二回虚子忌俳句大会」が、二十一日、同市文協会館で開かれた。後援はバネスパ銀行とニ
-
コ青年慈善ゴルフ=援協など5団体に寄付金
4月24日(土) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)は十八日午前八時半から、モジ・ダス・クルーゼス市の堀井パラダイス国際ゴルフクラブでチャリティー・ゴルフ・コンペを開いた。会員、その家族、商社など
-
日本文化広めたい=サ・アンドレ文協50周年
4月24日(土) サント・アンドレABC文化協会(清水アキラ会長)は同協会の五十周年記念式典を、五月一日九時から午後五時まで、同協会会館(サント・アンドレ街六六一)で開く。 式典は、来賓の挨拶や敬
-
カストロ杯パークゴルフ大会
4月24日(土) [パラナ支局]第一回カストロ杯および谷川杯パークゴルフ大会が、去る三月二十八日、カストロ市のパークゴルフ場で行われた。十八チーム、百四十八人が参加、一大会としては大きなゲートボール