日系社会ニュース

  • 人種別類別の情報ほしい=米国加州―日系人ら禁じる法案に反対

    10月25日(土)  米国のカリフォルニア州に、情報の人種別分類を禁じる法案(カリフォルニア州法案五四号)がある。日系を含むアジア・太平洋系の市民がこの法案に反対している。  法案五四号は「公共教育や

  • 〝観光地〟になれる!=後藤梅園、園主は95歳=整然とした後藤梅園

    10月25日(土)  [既報関連]ヴァリニョス市バイロ・マクコにあるシチオ・サンタ・ローザ(後藤留吉さん、後藤ルリさん経営)は「後藤梅園」として知られる。隣の大きな町カンピーナスの観光局が、農村観光の

  • 南の援協、敬老会・演芸会=ボランティア血圧測定も

    10月25日(土)   [ポルトアレグレ]南日伯援護協会による第四十四回家族慰安敬老会・演芸会が、さきごろポルトアレグレのサグラダ・ファミリア教会で行われた。サンタ・カタリーナ州のクリチバーノス、ラー

  • サンパウロ大学コーラス団発表会

    10月25日(土)  サンパウロ大学コーラス団(CORALUSP)は、二十五日午後五時半から、ベネヂト・カリスト広場(ピニエイロス)で発表会を行う。指揮はセウマ・ボラジアンさん。鑑賞無料。同コーラス団

  • 28日、公務員の日=基金センター休む

    10月24日(金)  十月二十八日は公務員の日のため、国際交流基金サンパウロ日本文化センターは公休日。図書館も休館になる。二十七日は通常通りの開館する。問い合わせ電話番号=0××11・288・4971

  • 名画友の会特別名画鑑賞会

    10月24日(金)  名画友の会(代表世話人=五十嵐司さん、松平和也さん)は、十一月一日午後〇時十五分から、老ク連センターで、第二十七回特別名画鑑賞会を行う。洋画月でローレンス・オリビエ特集「無敵艦隊

  • なんでもやでバイレ・アレグロ

    10月24日(金)  バイレ・アレグロが、二十五日午後七時から、なんでもや(アメリコ・デ・カンポス街九)で行われる。出演はステーション・バンド。前売り券十二、当日券十五レアル。会場で「アキタ・クリニッ

  • 生のキーボード演奏バイレ・エリカ

    10月24日(金)  バイレ・エリカ・カワハシが、十一月八日午後七時から「なんでもや」で行われる。出演はエリカ・カワハシ(キーボード)、「トニニョ・ナカザトとジジ」。歌手はネルソン・ハラダ、シズコ・ナ

  • 野球W杯=3対4でキューバに惜敗=9回裏 痛恨のサヨナラ本塁打=先発10人中8人が日系=準々決勝初進出の快挙

    10月24日(金)  【既報関連】最強キューバに大善戦――。キューバで開催中の野球W杯の準々決勝でブラジルはキューバに三対四で惜敗、惜しくも四強入りを逃した。先制されながらも、粘り強い試合運びを見せた

  • 日伯学園構想=新検討委員会が始動=「教育支援センター案」含め再調査へ

    10月24日(金)  再々浮上するか、日伯学園構想――。二十二日午後二時から文協で、日伯学園検討委員会(松尾治委員長)は記者会見を開き、現在までの活動報告をした。  七月に再結成された同委員会は、今年

Back to top button