ホーム | コラム (ページ 1268)

コラム

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

コラム 樹海

 来る六月は、ドイツでサッカーW杯大会がある。最近、同大会の審判委員会が、主審試験を行ったが、その厳しさが興味深かった。公的団体の限られた人たちによる互選的な選挙は、この試験と同様の厳しさでもって行われれば、より強固な支持を得た首脳陣が構成されるのではないか、と考えてみたりした▼主審試験は、こうだ。委員会が課すのは、走力、視力な ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

 少々、くどいかもしれないが、広島市デジタル移民博物館問題。  地元中国新聞が十八日に続き、二十六日にも解説記事で「市の信義と歴史感が問われている」と大きく取り上げた。  直後の二十九日付けで文化担当課長が〇六年度人事異動で変わった。  ブラジルから収集した資料を二十数年放置していたにしては早い対応。そのお役所っぷりにチラ・シャ ...

続きを読む »

東西南北

2006年3月31日(金)  ジル文化相は二十九日、リオ連邦大学で、地上デジタル放送の規格で日本方式の採用を主張しているコスタ通信相を「無作法な企業家」と呼び、通信相が民間通信部門の寡占状態を目論んでいると批判した。批判を耳にした通信相も同日、「ジル大臣の下品さが嘆かわしい。彼をジルベルト・ヴィル(いやしい)と友人が呼んでいたの ...

続きを読む »

大耳小耳

2006年3月31日(金)  百周年絡みの話で、日本とのつながりをもっと―という言葉をよく聞く。そんななか頑張ってほしいのが、JETAA(JETプログラム同窓会)だ。総務省・外務省・文科省・自治体国際化協会が実施しているJETプログラム(外国青年招致事業)のOB会。わずか四十六人のメンバーだが、日伯両国で活躍する優秀な人材が多く ...

続きを読む »

コラム 樹海

 どんな日系団体の将来も二~三世の手に握られている。執行部に若者が少ない団体、青年部のない団体は十年以内になくなる可能性が高い▼子どもたちがたのしく集まるフェスタをできるだけ開催し、日系同志で遊ぶ機会を積極的につくり、共通の幼少体験を増やす。これは日系団体の基本的な役割だと思う。地方では日本語学校がその重要な役割をになっている▼ ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

 先週末、ジョアン・ファルコン監督の「ア・マキナ」を観に行ったときのこと。入場券を購入しようとすると、女性販売員が「これでいいの? 国産映画よ」と念を押し、くすくすと笑った。  同作品の原作者は同監督の妻で作家のアドリアーナ・ファルコン。二〇〇〇年に劇場化されて成功を収め、このたび映画化されたものだ。  とりあえず、その場は「日 ...

続きを読む »

東西南北

2006年3月30日(木)  パロッシ財務相辞任を受けた二十八日の金融市場、レアル相場終値は前日比一・七%ドル高の一ドル二・二〇九レアル、カントリーリスクは同一・六九%上昇の二四〇ポイント、ボペスパ指数は同二・五五%低下の三六六八二ポイント。      ◎  恋人を奪われ、嫉妬に狂った十七歳の女子高校生が同級生の女子生徒をナイフ ...

続きを読む »

大耳小耳

2006年3月30日(木)  主要閣僚六人が訪日したら首都はガラガラか。なお、フルラン開発相はデジタルTV問題とは別に、エタノール輸出交渉の関係ですでに訪日が決まっていた。一行が韓国に立ち寄るのは、同国が採用した北米方式を視察するためとの話もあるが、技術的な問題から、同方式は事実上候補から外れているとの声も。サムスン、LGらの韓 ...

続きを読む »

コラム 樹海

 つい最近、グアルーリョス市でサンパウロ総領事館による領事出張サービス(「一日領事館」)が行われた。東京から横浜市に出張したようなもので、そのサービスのよさにちょっとびっくりした▼普通、グアルーリョスからなら、ちょっとサンパウロまで出て来なさい、と言いたくなる距離である。現実は、届け出などがあっても、なかなか出てこない。総領事館 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

 先週伝えた広島デジタル移民博物館の「間違い」問題。日本の知人もメールで憤りをあらわにしていた。ブラジルに住んでいた事があるだけに思い入れがあるのだろう。一方、これを一サイトの問題で終わらせていいのかな、とも感じる。  ブラジルにもサンパウロをはじめ各地に資料館がある。今はよくても、二十年、三十年先にこれらの場所で「歴史が変わる ...

続きを読む »