東西南北

  • 東西南北

     来年10月の投票日まで1年を切り、そろそろ大統領選関係のニュースも気になりはじめるところだが、ダッタフォーリャの調査によると、ブラジル人の場合、教会の実力者の薦めなどに関係なく、自分の意思で投票する

  • 東西南北

     このところ、賞味期限が切れる直前の食材を粒上に加工したファリナータを公立学校の給食にも使うと発表した上、「貧しい人たちにはきちんと食事をする習慣がない」とも発言して物議を醸していたジョアン・ドリア・

  • 東西南北

     17日の上院投票で停職を免れたアエシオ・ネーヴェス氏。だが、一難去ってまた一難で、今度は民主社会党(PSDB)党首の去就問題を突きつけられている。上院投票で停職に反対の票を投じた現PSDB党首代行の

  • 東西南北

     格付会社のムーディーズ社がペトロブラス(PB)の格付をB1からBa3に引き上げ、注釈を「ポジティブ」から「安定」に変更した。この変更は、同社の資本流動性の改善、債務レバレッジの削減、厳格な企業統治、

  • 東西南北

     下院ではテメル大統領への2度目の告発、上院ではアエシオ・ネーヴェス上議の処遇に注目が集まっているが、16日は連邦議会前の立て看板を使って抗議活動を行う人たちも現れた。彼らはそこに「犯罪集団形成 汚職

  • 東西南北

     サンパウロ州保安局が発表した最新データによると、サンパウロ市では、16年7月~今年6月に軍警が絡んだことによって亡くなった人が361人おり、1日に1人が軍警に殺された計算になる。地区別の内訳を見ると

  • 東西南北

     12日は「聖女アパレシーダの日」として祝日だったが、本紙でも報じているとおり、今回は最初の奇跡が起こって300周年の記念の年ということもあり、注目度が高かった。ただ、どうやら熱かったのは信者の気持ち

  • 東西南北

     11日の南米の新聞の朝刊はどこもW杯の南米予選絡み。ブラジル国内紙も表紙は軒並み、ブラジル代表か進出の行方を気にしていたアルゼンチンのメッシが飾っていたが、他の国は最終戦にW杯出場権がかかっていたた

  • 東西南北

     明日12日は「子供の日」であると同時に、ブラジルの守護神ノッサ・セニョーラ・コンセイサン・アパレシーダを祭る日だ。今年は最初の奇跡が起きてから300周年という記念すべき年であるため、それを祝う深い思

  • 東西南北

     9日午前、最高裁のジウマール・メンデス判事に対する抗議活動が行われたが、その方法論の特異さが話題を呼んだ。それは、この日に同判事が講演を行う予定だったサンパウロ市法律院(IDP)の建物に向け、大量の

Back to top button