イベント情報

  • サントス強制立ち退き初ミサ=サンパウロ市、リオで冥福を祈る

     ブラジル法務省アネスチア委員会が呼びかけた、独裁政権時代の人権問題を振り返る「アネスチア週間」(Semana da Anistia)が22~28日であることから、全伯各地で関連行事が実施中。日系関係

  • 著書を手にする知念明さん(左)と宮村会長

    作家協会がリオで著書販売=文協で「榎本武揚」講演会も

     ブラジル日系人作家協会(宮村秀光会長)は27、28日、リオ市フラメンゴ公園(Praia do Flamengo, 116)で行なわれる『第15回日本祭り』で著書の販売会を行なう。  精神科医だった故

  • ■今週末の催し

     27日(土曜日)  池坊南米支部花展、午前10時、サンパウロ市文化センター(Rua Verugeiro, 1000)、日曜日も      ◎  文化祭りと書籍市場、正午、スザノ文協(Rua Dibe

  • 梅崎さん、広川さん、平間浩二さん、村上尚子さん

    ブラジル藤村会=27日に偲ぶ会開く

     ブラジル藤村会(梅崎嘉明代表代理)は27日(土)午後2時から、サンパウロ市のサンタクルス病院(Rua Santa Cruz, 398, Vila Mariana)敷地内の藤村記念碑前で『島崎藤村を偲

  • 来社した長谷川さん、鈴木さん、柳生さん、本田さん、野田さん

    毎年大人気のラーメン祭り=はまなす会が北海道で日曜に

     北海道協会婦人部「はまなす会」(鈴木妙子会長)とYOSAKOIソーラングループ「一心」(長谷川ターレス代表)が『第28回ラーメン祭り』を28日に開催する。場所は北海道協会会館(Rua Joaquim

  • 春のダンスパーティー=文協で土曜

     文協拡充委員会は27日午後6時から、文協多目的ホール(Rua Sao Joaquim, 381)で『春のダンスパーティー(プリマヴェーラ・ダンサンテ)』を行なう。  入場券は前売り30レアル、当日3

  • (左から)下本さん、上妻さん、京野さん

    英霊と平和に祈りを=靖国慰霊祭、28日

     靖国ドブラジル(下本八郎会長)が『第59回慰霊祭』を、28日午前9時半からブラジル旧兵士協会(Rua Santa Madalena, 46, Bela Vista)で開催する。  神道式儀式で上妻博

  • 来社した鈴木会長らと子供たち

    ジアデーマで日曜に=サウーデ文協の運動会

     サウーデ文化体育協会(鈴木清会長)は『第46回家族慰安運動会』を28日午前8時半から、ジアデーマ市の沖縄文化センター(Av. Sete de Setembro, 1670)で開催する。  毎年700

  • 来社した皆さん

    家族で楽しむびわ祭り=ピニャールで来月

     びわが食べごろを迎える来月、サンパウロ州サンミゲル・アルカンジョ市のコロニア・ピニャール文化体育協会(貴田孝平会長)が同会館(Rodovia SP-250, km 162)で『第4回びわ祭り』を開く

  • サンパウロ市28日、モジで来月末=キリストの幕屋生命の光

     サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)の『生命之光』上映会が、サンパウロ市内の山形県人会(Av. Liberdade, 486, sala 24)で28日午前10時から、モジ文協(Rua Pre

Back to top button