ニッケイ
-
日系社会ニュース
賑やかに終業式行う=レジストロ日語学校で
ニッケイ新聞 2011年1月4日付け レジストロ文協の日本語学校は12月16日に本年度の終業式を行った。山村敏明聖南西文化体育連盟会長、金子国栄レジストロ文協会長、飯田美穂子JICAシニア・ボランテ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協水曜シネマ=1月の上映
ニッケイ新聞 2011年1月4日付け 文協水曜シネマの1月上映作品は次のとおり。 5日は特別上映として、両陛下の友好を深め、未来を築く国際親善の旅を記録した「皇室の20世紀 第8巻 天皇両陛下国際
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権いよいよ始動=極貧層一掃まで休まず=就任挨拶で安定成長も約束=公務初日は来賓7人迎える
ニッケイ新聞 2011年1月4日付け 昨年10月の統一選決選投票で当選を果たした労働党(PT)のジウマ・ロウセフ氏が1月1日、第40代ブラジル大統領に就任。雨にもかかわらず就任を祝った国民の期待を担
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオに平和な年末=犯罪組織鎮圧後の静けさ=黄金の10年に期待集まる
ニッケイ新聞 2011年1月4日付け 年末は家族で過ごす和やかなクリスマスに続き、年越しに花火や音楽ショーなどのイベントで賑わう各地の様子が報じられた。昨年末、陸海軍まで動員して国内最大規模の犯罪組
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油埋蔵量が59%増加=トゥピからルーラに名前変更
ニッケイ新聞 2011年1月4日付け ペトロブラスは29日、トゥピ領域の岩塩層下原油とガスの予想生産量が65億バレルであることと油田の名称をルーラに変えることを発表した。これに対しDEMは、連邦裁判
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市バス料金値上げ=11%増しで3レアルに
ニッケイ新聞 2011年1月4日付け 今年もサンパウロ市のバス料金が値上がりする。12月29日付伯字紙によれば、28日、カサビサンパウロ市長が5日より現在の2・70レアルの11・11%増となる3レア
続きを読む -
2011年新年号
喜ばしい若い皇室の方々の活躍=昭和天皇が種を蒔き=平成の時代に花開く
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 昨年の皇室には、皇太子家の愛子さま通学の問題があったりもしたが、大きく揺れ動くようなこともなく、恙無くすぎたのは真に喜ばしい。 一昨年
続きを読む -
2011年新年号
今の日本に一言=移民故の歯がゆい思い
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 黒澤儀人さん(59、茨城)=「国民を奮い立たせるものを」 昨年行われた政権交代。今の日本の状況を打開する契機となるとの期待感がにわかに日
続きを読む