ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界の学力ランキング=ブラジルは依然下位に留まる=応用力なく、低いレベル
ニッケイ新聞 2010年12月9日付け 経済協力開発機構(OECD)は、65カ国の15歳の高校生を対象に昨年行った国際学力調査(Pisa)の結果を発表、ブラジルは各科目で50位台と下位に留まった。ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年も盛大に年越し=大通り、海岸で花火や音楽
ニッケイ新聞 2010年12月9日付け 今年の年末も、サンパウロやリオでは盛大な年越しのイベントが催される。音楽ショーや花火など、楽しいプログラムが企画された。両市ではそれぞれ250万人、200万人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
13カ月給の効果表れる=1日でポウパンサ預金急増
ニッケイ新聞 2010年12月9日付け 13カ月給の半分支給期限の11月30日、全伯のポウパンサ預金額は1日で38億8千万レアル増と7日付エスタード紙が報じた。月間の預金の伸びは40億1千万レアルだ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
コラム「記者席」=殺人天国
ニッケイ新聞 2010年12月9日付け 【らぷらた報知=ブエノスアイレス発】メネム政権時代、メネム大統領と親交のあった実業家アルフレッド・ヤブランは写真嫌いで、「俺の写真を撮るのは俺の頭に銃弾を打ち
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
文協=国士舘をエコロジーパークに?=文化施設、ホテル、日本村…=企業・団体へ無料貸与=11日の評議員会で討議
ニッケイ新聞 2010年12月9日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が所有する国士舘スポーツセンター(サンロッケ市)を『エコロジーパーク』(仮称)として活用する案がまとめられ、今月11
続きを読む -
日系社会ニュース
NHK説明会=約180人が要望寄せる=大和久氏「番組構成に活かしたい」
ニッケイ新聞 2010年12月8日付け 「子供番組、天気予報はいらない」――。 ブラジル在住のNHK視聴者の声を聞くため、現在来伯中の大和久毅さん(36)が6日、リベルダーデ区の東洋会館で説明会を
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルと母県結ぶ交流事業=鳥取から中堅リーダー来伯
ニッケイ新聞 2010年12月8日付け ブラジル鳥取県人会が母県と協力して実施する中堅リーダー交流事業で来伯した同県研修員の西川孝一さん(53)、小林洋介さん(33)が先月25日、本橋幹久県人会長ら
続きを読む