ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6人殺害の容疑者逮捕=「神の声聞き」犯行に及び=野放しにされる犯罪者の実態
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け ゴイアス州で数年間にわたって投獄、釈放を繰り返しては強姦や殺人などの犯罪を行い続け、この1年だけで6人もの女性を殺害した男性が、20日ピアウイ州で再度逮捕に至
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=代表監督は48歳のマノ氏=ムリシ氏チームが手放さず
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 【既報関連】ブラジルサッカー連盟(リカルド・テイシェイラ会長)がブラジル代表リーム監督として白羽の矢を立てたムリシ・ラマーリョ氏は、フルミネンセが契約半ばでの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
後部座席でも危機感を=シートベルトの着用守って
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 交通技術公社(CET)がサンパウロ市で行った調査によれば、前部座席でのシートベルト着用は普及しているものの、後部座席でのシートベルトの着用は10人に1人の割合
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
RSで巨大竜巻が発生=600家屋以上に損壊被害
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 21日夜リオ・グランデ・ド・スル州のセーラ・ガウーシャ地域を時速124キロメートルの竜巻が襲った。23日付伯字紙が報じた。 被害は同地域のカネーラ、イビアサ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
世代をつなぐ媒体として=JICAボランティア=堀内さんが帰国=高野会長「来てくれてよかった」
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 今月5日に行なわれた、JICAボランティアの着任・離任式。その席で、しっかりと日焼けした顔に、充実感をにじませて坐っている堀内伸人さん(37、兵庫)がいた。堀
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯司牧協会=2年に一度の大巡礼=アパレシーダへ8月1日
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 日伯司牧教会(PANIB=青木勲会長)は8月1日に第20回目のアパレシーダ巡礼を行う。 2年に1度の巡礼はサンパウロ州、パラナ、マットグロッソ・ド・スルなど
続きを読む -
イベント情報
「大阪なにわの味を」=なにわ会慈善バザー=1日
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 大阪なにわ会(下平尾哲男会長)は8月1日午前9時から同会館(R. Domingo de Moraes, 1581)で恒例の慈善バザーを開催する。 会場では婦
続きを読む -
日系社会ニュース
短冊に願いと感謝込め=リベルダーデ=32回目の仙台七夕祭り=秋晴れの東洋街彩る
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)、リベルダーデ文化援護協会(ACAL=池崎博文会長)主催による第32回サンパウロ仙台七夕祭りが24、25両日、リベルダーデ広場を中心
続きを読む