ニッケイ
-
日系社会ニュース
ジアデマで沖縄祭り=ミス琉装にケイラさん=600人来場で賑わい
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け ジアデマ市のブラジル沖縄文化センターで25日、第18回郷土祭りが開かれた。終日600人ほどが訪れ、沖縄の芸能と食を堪能。13回目となる「ミス琉装」コンクールも
続きを読む -
イベント情報
西本願寺婦人会バザー=手づくりの味をどうぞ=8月1日
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 浄土真宗本願寺派ブラジル別院のサンパウロ市仏教婦人会(山下明子会長)は毎年恒例の『慈善バザー』を8月1日午前11時から、同寺(Rua Changua, 108
続きを読む -
イベント情報
サ・アマーロ婦人会=恒例慈善バザー=8月1日
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け サントアマーロ婦人会(坂原妙子会長)は8月1日午前10時から午後5時まで同文協会館(R. Vigario Taques Bittencourt, 211)で第
続きを読む -
イベント情報
CIATE=合同研修会=31日
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け CIATE(国外就労者情報援護センター=二宮正人理事長)は31日午後2時から同センター(R. Sao Joaquim, 381、文協ビル1階)で合同研修会を開
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
景気減速は一部の業界か=大量在庫抱える車・家電=第3四半期回復の意見も=強気の姿勢貫く製造業
ニッケイ新聞 2010年7月24日付け 景気減速の不安は一部の業界だけの話なのか――。ブラジル経済に景気減速の兆候がみられることを公にみとめた形になった先日の基本金利0・50%利上げ(0・75%の予
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油流出事故の損害大=ブラジルにも悪影響広がる=原因追求して予防策へ
ニッケイ新聞 2010年7月24日付け アメリカ史上最悪の環境汚染と言われる、今年4月に米国ルイジアナ州のメキシコ湾沖合で発生した英BP石油プラットフォームの爆発による原油流出事故で、アメリカを始め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=代表監督はムリシ氏に=14年W杯必勝目ざし
ニッケイ新聞 2010年7月24日付け ブラジルサッカー連盟(リカルド・テイシェイラ会長)は23日午後、ムリシ・ラマーリョ監督(フルミネンセ)に対し、正式に代表監督への招待状を送ったことを認め、話題
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
B型肝炎に危険警告=予防接種の対象者を拡大
ニッケイ新聞 2010年7月24日付け 保健省はB型肝炎の危険を警告し、統一医療保険システム(SUS)による全国の保健所で無料提供する予防接種対象者を拡大した。21日付エスタード紙が報じた。 B型
続きを読む