ニッケイ
-
日系社会ニュース
日伯マンガの神様が共演か=「アトムとモニカのコラボしたい」=手塚プロの松谷社長来伯=ソウザ氏「4月に詳細発表する」
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 「アトムとモニカの展覧会ができたら」――。このたび「コ・フェスタ」(経済産業省主催)の副実行委員長として初来伯した松谷孝征手塚プロダクション代表取締役社長が、
続きを読む -
日系社会ニュース
マリンガ=ACEMA新会長に岩本さん=会館改修、会員拡充が課題に
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け マリンガ文化体育協会(ACEMA)の会長が鈴木エドゥアルドさん(64、二世)から、岩本ミゲルさん(60、二世)に交代した。2人は15日午後、佐藤セルジオ理事を
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブンバ!」=お寺でパンデイロ発表会=60人がリズムに合わせ
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 雑誌「ブンバ!」編集部で行われているパンデイロ教室の発表会が12日夜、サンパウロ市サウーデクの東本願寺で開催され、約60人が集まり、盛り上がりを見せた。 約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯大統領中東訪問=「米イ緊張は和平の鍵?」=打診の手応えは十分=イランの介在制御が秘訣=問題解決の青写真は完成
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 中東を訪問中のルーラ大統領は17日、イスラエル政府と米政府の間で生じた緊張を、中東和平交渉への〝突き〟だと見ていることを18日付けフォーリャ紙が報じた。周到に
続きを読む -
日系社会ニュース
チリ日本人会館が新装=日本政府の草の根支援で
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 【共同】チリに暮らす日系人の最大組織「チリ中央日本人会」(サンティアゴ)の本部会館が老朽化などに伴い拡張修復され、お披露目式典が13日開かれた。 今年はチリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1、2月の雇用は新記録=危機からの回復徐々に反映=今年は200万人拡大と労働相
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 17日発表の雇用/失業総合台帳(Caged)集計によると、2月の正規雇用拡大(雇用者数引く解雇者数)は、前年同月の9179人を大きく上回る20万9425人で、
続きを読む -
日系社会ニュース
曹洞宗佛心寺=秋の彼岸法要、21日に
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 曹洞宗南米別院佛心寺は、「秋の彼岸施食法要」を21日午前10時から、同寺で行う。 曹洞宗歴代祖師の法要、月例御祈祷、施食法要がある。 案内のため来社した小
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中央銀行=政策金利は据え置き=財政問題は4月へ先送り
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 中央銀行の通貨委員会(Copom)は17日、政策金利(Selic)を年8・75%に据え置くことを決定と18日付けエスタード紙が報じた。決定は8票のうち3票が、
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働省規定=タイムカードに正副=社員に出勤証明をわたす
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 労働省は17日、出勤記録用タイムレコーダー製造業者に新規定機器の検定と認可を求める新法令1510号を公布と18日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 新
続きを読む