ニッケイ
-
日系社会ニュース
高知新聞=連載まとめ『南へ』出版=富尾記者が自費で来伯
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け 「取材した後、なくなられた方が何人もいる。お世話になった方に、できるだけこの手で本を渡し、お礼を言いたいと思って来ました」―。 高知新聞社編集局社会部の富尾
続きを読む -
日系社会ニュース
日語センター・ふれあいセミナー=友情深め、学習意欲を=89人が合宿、交流図る=アルゼンチンから初参加
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、全伯少年少女交流合宿「第11回日本語ふれあいセミナー」を19日~22日にかけて北海道協会会館で開催した。 パラナ州
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領が血圧異常で入院=ストレスと風邪が=使命に命をかけるルーラ=過酷日程はラリー並み
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け ルーラ大統領は27日、血圧が180/120に達し不調を訴えたためレシッフェのレアル病院へ入院と29日付けエスタード紙が報じた。大統領は同日夕、特別招待を受けた
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県で芭蕉祭=青木駿浪さん、特選に
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け 第63回芭蕉祭が芭蕉の命日10月12日、伊賀市上野丸之内の俳聖殿前で開かれ、ブラジル関係者の入選者がこのほどわかった。 投句数は計1万句以上、ブラジルからは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
悲喜こもごものIPTU=評価額見直しで大幅増も=疑問があれば問合わせを
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け 【既報関連】サンパウロ市での不動産評価額見直しで、170万戸の固定資産税(IPTU)が増額となる事は、09年11月19日ならびに12月3日付本紙でも報じたが、
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
景気刺激対策は終了=産業の失地回復が次の目標
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け マンテガ財務相は28日、金融危機の克服に向けた景気対策を終了する時期に来たことを表明と29日付けエスタード紙が報じた。同相によれば、自動車や生活家電の販売に供
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市内にBPP15支店=MEI志望者に資金援助
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け サンパウロ州政府と職業斡旋局(SERT)、サンパウロ市役所MEI(独立経営者)課は28日、アングラ業者が正規の独立経営者(MEI)として自立する資金援助のため
続きを読む -
樹海