ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルジナルに新車線=13億Rで近日工事を開始
ニッケイ新聞 2009年6月6日付け サンパウロ州政府は四日、十三億レアルを投じてマルジナル・ド・チエテの両側(カステロ・ブランコ国道の境界からトラバリャドール州道の境界までの二十二・五キロ)に新し
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
韓国がTV市場席巻=LCD、プラズマ時代へ移行
ニッケイ新聞 2009年6月6日付け ITデータ市場調査会社は四日、ブラジルのテレビ受像機が従来のブラウン管からプラズマやLCDへ移行していることで、純国産TVが国内シェアを失いつつあると発表したこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PDTがネーベス支援表明
ニッケイ新聞 2009年6月6日付け ルッピ労働相(PDT=民主労働党)は二日、ミナス州のアエシオ・ネーベス知事が大統領選に立候補するなら、同党は全面的に支持すると約した。同党はPT(労働者党)と連
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
東西南北
-
日系社会ニュース
マナウス=日本人の会社で横領事件=行方不明の3世従業員=被害額は20万レにも
ニッケイ新聞 2009年6月5日付け マナウス第十九警察は五月二十日、同市の日本人経営企業で横領事件があったとする被害届を受理した。事件は今年三月、何者かによって同社の金が使い込まれた上、小切手の偽
続きを読む -
日系社会ニュース
「環境」テーマの日本祭=県連・移住者協会=「県連の森」作りを決定=祭りでリサイクルの紹介も
ニッケイ新聞 2009年6月5日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)が主催、七月十七日から開催される第十二回日本祭(フェスティバル・ド・ジャポン)。今年「環境」をテーマに開催されるのにあわせ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBGE調査=7地域で工業生産回復か=不況の中の芽生え=真価を問われるブラジル経済=一番乗りの掛け声は本物?
ニッケイ新聞 2009年6月5日付け ブラジル地理統計院(IBGE)は四日、四月の前月比工業生産が全国十四地域のうち七地域で好転と発表したことを同日付けヴァロール・オンラインが報じた。その中で目立っ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協定例役員会=50周年で記念シンポジウム=日系医療機関をテーマに
ニッケイ新聞 2009年6月5日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は五月二十八日午前十一時半から、本部会議室で五月定例役員会を開いた。各部・委員会から報告・会計報告があったほか、日系医
続きを読む