ニッケイ
-
東西南北
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
戦前・戦中の日系教育=ブラジリア大の根川助教授=基金で訪日成果報告会=資料提供も呼びかけ
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け 訪日研究を終えて帰伯した根川幸男ブラジリア大学助教授の研究成果報告会が六日夜、国際交流基金サンパウロ日本文化センターで行われた。テーマは「日系教育の変遷」。約二
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
物故同船者の慰霊ミサも=59年12月のあるぜんちな丸=6月に同船者会の準備会合
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け 一九五九年十二月にサントスに入港した「第五回あるぜんちな丸」の同船者会を実施するにあたり、準備のための話し合いが六月九日午前十時より、リベルダーデの岩手県人会館
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
アサイでパラナ民謡大会=優勝はロ市の松村さん
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け 第十三回パラナ民謡大会がパラナ日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ)主催により、四月五日午前九時から同州アサイ市の同朋会館において開催された。 大会は日本の「月
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=移民百周年の08年に=14件の草の根無償
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け 百周年だった昨年、日本国政府は在クリチーバ総領事館を通して、パラナ州、サンタカタリーナ州及び南大河州において十四件の草の根・人間の安全保障無償資金協力を実施した
続きを読む -
日系社会ニュース
「金融危機と日伯関係」=FIESPで島内大使講演
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け セミナー「世界経済・金融危機と日伯関係について」が十三日午後六時からサンパウロ州工業連盟(FIESP、パウリスタ通り1313)で開かれる。島内憲日本国特命全権大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンターテイメント=ブラジルは有望市場=外資系が食指を動かす
ニッケイ新聞 2009年5月7日付け アニェンビー展示場の買収に続いてブラジルのエンターテイメントが外資系企業の注目を引いているとUbrafe(見本市プロモーター協会)が四月二十七日、明らかにしたと
続きを読む