ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
数ミリ差で奇跡の生還=潜水夫の頭をモリが直撃=新設の最新機器も大活躍
ニッケイ新聞 2009年4月1日付け モリ撃ち漁に出かけた潜水夫の頭を、岩に当たって跳ね返ったモリが直撃! 誰もが重度の障害や死を考えるような事故にもかかわらず、潜水夫は嗅覚を損なっただけで奇跡的に
続きを読む -
日系社会ニュース
「らーめん和」新メニュー=辛味噌味はいかが?
ニッケイ新聞 2009年4月1日付け 本格的な味わいで昨年六月の開店から、ファンを増やしている『らーめん和』(Rua Tomas gonzaga 51,Liberdade)が秋の新メニューとして、「
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
煙草に増税を発令=不況対策の免税減税補填
ニッケイ新聞 2009年4月1日付け 車両や建材の免税や減税による税収減を補うため政府は三月三十日、一連の税制改革法案を発表と三十一日付けエスタード紙が報じた。議会の承認が得られれば、煙草などが五月
続きを読む -
日系社会ニュース
日語セ定例勉強会=書道指導と研修報告=4日
ニッケイ新聞 2009年4月1日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、第二回目となる日本語教師「定例勉強会」を四日午後二時から五時ごろまで同センター講堂(ビラ・マリアーナ区マノエル・デ・パ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
危機を期に脱サラを=既存品プラス・アルファーで
ニッケイ新聞 2009年4月1日付け 監査法人アーネスト&ヤングのカルロス・ミランダ氏は三月三十日、「世界は金融危機を期に脱サラに挑む者が多いが、従来のホットドッグは時代遅れ、ホットドッグ・プラス・
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CNT/Sensus調査=PT政権評価が低下=ルーラ個人は高率を保つ
ニッケイ新聞 2009年4月1日付け CNT/Sensus調査会社は三月三十日、ルーラ大統領に対する個人評価が三月に八四%から七六・二%へ下がったと発表したことを三十一日付けジアリオ・デ・コメルシオ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高齢者の転倒骨折増加傾向
ニッケイ新聞 2009年4月1日付け 保健省が、転倒などによる大腿骨骨折で公立病院に入院した高齢者は、二〇〇〇~〇七年に三七%増え、二四二三人になったと発表した事を三月二十九日付フォーリャ紙が報じた
続きを読む -
樹海