ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新システムのビ・ウニコ=140レでバス乗り放題
ニッケイ新聞 2013年11月7日 サンパウロ市のフェルナンド・ハダジ市長(PT)は6日、「ビリェッテ・ウニコ・メンサル」を今月30日から運用すると発表した。6日付レデTVサイトが報じた。 同市長
続きを読む -
日系社会ニュース
大竹富江さんに文化勲章=ブラジルの文化形成に寄与=会場総立ちで万雷の拍手=今月百歳「いつ死んでも満足」
ニッケイ新聞 2013年11月8日 今月21日で百歳を迎える芸術家・大竹富江さん(99、京都、帰化人)が、文化の日にあたる5日、サンパウロ市イビラプエラ講堂で文化庁から「文化勲章」(Ordem do
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP=本部棟解放後に学生逮捕=2人を気遣い寝ずの番も
ニッケイ新聞 2013年11月14日 学長選挙の方法の見直しを求め、10月1日から学生達による本部棟占拠が起きていたサンパウロ総合大学(USP)で、11月12日の本部棟開放後に学生2人が逮捕され、抗
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ビザなし外国人に永住権か=安部議員が恩赦法修正案提出=来年4月の実現めざし
ニッケイ新聞 2013年11月15日 写真=安部連邦下議 ビザなし在住外国人の滞在を合法化するために09年に発布された恩赦法(Anistia、11961)の期限を延長する修正案を9月9日、安部順二連
続きを読む -
日系社会ニュース
新任の中前隆博公使来聖=「日伯関係進展に期待」
ニッケイ新聞 2013年11月19日 写真=中前公使 米国ニューヨーク国連代表部公使だった中前隆博さん(53、広島)が9月4日、在ブラジル日本国大使館に公使として着任。日系団体などと懇談するため先週
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル人監督が描いた映画『時折』=22日から上映スタート
ニッケイ新聞 2013年11月20日 写真=パウロ監督と織田助監督 パウロ・パストレロ監督が5組の日系家族を追ったドキュメンタリー『時折—グラミーニャの日系家族』(ポ語題=Tokiori ̵
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン移民84周年 同戦後移民60周年=追悼法要しめやかに=パラー州ベレン、トメアスー=僧侶8人の読経厳かに響く
ニッケイ新聞 2013年11月22日 写真=留安山トメアスー本願寺で記念撮影 【パラー州ベレン発=下小薗昭仁通信員】戦後アマゾン日本移民60周年およびアマゾン日本移民84周年を記念し、ベレンとトメア
続きを読む