ブラジル産大豆から大量の農薬、特に除草剤が検出されているとして、農薬を減らさない限り大豆の輸入量を制限する一時措置をとる可能性があると、ロシア農業省がブラジル農牧供給省に通告してきたと、4日付ブラジル紙が報じた。 通告を発したのはロシア農業省所管機関の獣医学・植物検疫局で、ブラジル農牧供給省も通告を受け取ったことを確認してい ...
続きを読む »大豆 関連記事
お握りならぬ「お握らず」?!=親子料理教室に50人が参加
今井恵美さんが企画した、日本の料理家・秋山加代子さんが指導する親子料理教室「お握らずワークショップ」が先月27日、文協地下のグルメスペースで催された。これは日本の食文化を紹介することを目的としたもので、文協青年部の青木リジアネ・ヨシエ部長、松本ギレルメ・セイゴ副部長らも加わって共催し、親子50人が溌剌と参加した。 秋山さんは ...
続きを読む »震災から8年、岩手県山田町=苦境乗り越え、取り戻した日常=(下)=生きるために働かなくては
町の案内を快く引き受けてくれたトミさんは、娘の智子(さとこ)さん(67)が営む文房具屋に連れて行ってくれた。震災時、店舗は震災により引き起こされた火災で全焼し、在庫商品もすべて灰と化した。 町役場が備品を必要としていたため、自身も被災していたにもかかわらず、業者から仕入れて販売した。そうやって地道に仕事を続けて再建したのが今 ...
続きを読む »新潟農業研修=母県から4人、農家を視察=1400haの大豆農場も
新潟県が実施する「平成30年度農業青年等国際交流推進事業」を通じて、青年農業者4人が来伯した。一行は各地で活躍する新潟県人を中心とする日系農家を視察して見聞を広め、23日に帰路に着いた。 本制度は89年に始まり、92年からは新潟への研修生受入がはじまる形で、隔年で相互交流を継続してきた。13日に到着した一行は、オランブラの花 ...
続きを読む »食生活や適度な運動で寝たきりや引きこもりを防ごう
11月にご主人を亡くされたSさんに会い、あちこちが痛むからスポーツジムで水泳などを始めたと聞いた。これを聞いてすぐ、ご主人の介護などで外出の機会が減り、ビタミンD欠乏症やそれに伴う骨軟化症を起こしかけているのではと考えた。朝早くから夜遅くまで働き、昼食時や休憩時も会社の中という女性経営者が、日光に当たる時間が短いために深刻なビ ...
続きを読む »中国=ブラジル産農産物の輸入増える=大豆以外の品目も増加
ブラジルの主要農産品の大豆(参考画像・Jonas Oliveira) 13億9千万人と、世界最大の人口を誇る中国(2017年、出典:国際通貨基金)は、世界有数の農業国であるブラジルから多くの農産品を輸入している。かつては、中国によるブラジル農産品の輸入は大豆に集中していたが、2008年から2018年にかけて、大豆以外の品目も数 ...
続きを読む »ボルソナロ新内閣が発足=「政治家より国民のために尽くす」=古く澱んだ池に澄んだ大量の水=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
1月1日、うす曇りの首都ブラジリアで各界要人列席の下、ジャイール・ボルソナロ氏の第38代大統領の就任式が無事挙行されました。全国各地から11万人もの国民がこれに参集し、三権の広場は大衆の祝福の言葉で満たされました。 翌2日には各省庁の実務を遂行する新閣僚たちも正式に任命され、旧来とは別の清新メンバーによる内閣が発足しました。 ...
続きを読む »《ブラジル》サントス港=1~10月の荷物取扱量が増加=最大貨物の大豆は20%増える
サントス港(Divulgacao/Portal Governo Brasil) サンパウロ州ドック会社(Codesp)が6日、1~10月のサントス港の荷物取扱量は1億1060万トンで、昨年同期比で1・5%増えたと発表した。 船の接岸回数は4026回で、昨年同期比0・4%減となった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必 ...
続きを読む »米中貿易戦争が一時休戦で、ブラジル株も若干上昇=ブラジル産大豆へ早急の影響はなし?
ブラジル産大豆の中国市場シェアには早急の影響はないと見られる(参考画像・Ivan Bueno/AG.PArana) アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで1日に会談したトランプ米大統領と中国の習近平国家主席が、90日間の貿易戦争休止で合意した事で、週明けの世界の株式市場は上昇した。サンパウロ市株式市場指数(Ibovespa)も一 ...
続きを読む »安倍総理=パラグァイを公式初訪問=「1万日系人の現地貢献は誇り」=超新鋭浚渫船建造資金を援助
【パラグァイ発=坂本邦雄さん特別寄稿】11月30日(金)から12月1日(土)にかけて、亜国ブエノスアイレス市で開催されたG20サミット(首脳会議)に参加した安部晋三首相は、翌日曜日(2日)夕刻に帰国の途上、先にウルグァイに立ち寄った後、パラグァイに短時間ながら公式訪問した。 これまでに、1978年に当時は未だ皇太子同妃両殿下 ...
続きを読む »