殺人事件
-
『百年の水流』開発前線編 第四部=ドラマの町バストス=外山 脩
『百年の水流』開発前線編 第四部=ドラマの町バストス=外山 脩=(8)
乱れに乱れる 移住地の乱れは、1930年に入ると、一段と激しくなった。 2月、畑中は入植者二人を移住地から追放した。この二人はブラ拓事務所へ盾突き続けていた。 詳細については資料を欠くが、相当荒
続きを読む -
特別寄稿
ブラジル短信=「新政権発足、求められる秩序と発展」=1月20日記 サンパウロ市在住 田中禮三
新年に、退役大佐ボルソナロ新大統領率いる新政権が発足した。昨年末の総選挙で、過去十数年にわたる労働者党による腐敗政治に終止符が打たれ、新たな年の始まりと共にスタートした新政権へのブラジル国民の期待は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》セアラー州の暴動終らず=銃撃戦で強盗犯6人死亡
【既報関連】1日に発足したセアラー州新政府が刑務所管理局を新設、管理の厳重化や犯罪者の分離収容停止などの方針を打ち出した事に反発した犯罪組織が2日夜から起こし始めた暴動が続く中、24日未明に軍警と強
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領=銃規制緩和の大統領令に署名=「国民の正当防衛を保障」と強弁=モロ法相の進言は大半が却下=「次は携帯許可」と意気込む推進派
ボルソナロ大統領は15日、銃所有規制を緩和する大統領令に署名した。同大統領は、2005年の国民投票で銃の流通が承認された事を暗喩し、「国民が銃を買うと決めたのなら、我々にはその権利を否定する事はでき
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオでミリシアの大摘発=約100件の逮捕令状出る
リオ市西部で暗躍する犯罪者らの民兵組織(ミリシア)摘発のため、リオ州市警と軍兵士が20日、約100人分の逮捕令状を執行したと同日付現地紙サイトが報じた。 「ヘラクレス」と題する作戦の対象は、ウエリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメルがバティスティ国外追放の書類に署名=70年代のイタリア人テロ犯=ボルソナロの判断の前に=ルーラの判断を8年で覆す
テメル大統領は14日、70年代にイタリアでテロ事件を起こして逃亡中のチェーザレ・バティスティ氏(83)の国外追放に正式に調印した。これはかつて、ルーラ元大統領が出していた見解を覆すものとして注目され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》表現の自由が世界で2番目に大きく下降=「この傾向は世界的」とも
「表現の自由及び知る権利の保護」を専門とする国際的非政府団体(NGO)、アーティクル19(本部英国ロンドン)が5日に発表した調査によると、ブラジルは、過去3年間の表現の自由度ランキング順位低下の幅が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
パラグアイ=CV首領をブラジルへ強制送還=刑務所内で殺人犯し、追放
昨年12月にパラグアイで逮捕された麻薬や武器の密売者、マルセロ・フェルナンド・ピニェイロ・ヴェイガ(通称マルセロ・ピロット、43、以下、Mピロット)が19日の朝、パラナ州フォス・ド・イグアスでブラジ
続きを読む -
Free
名画友の会=11月の上映
サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)が『映画鑑賞会』を10日、24日正午半から熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)の2階小ホールで開催する。 参加費は一般12レ、会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=フェミニシジオが増加=サンパウロ市では昨年同期の2倍に
今年の1~8月、サンパウロ州では、女性であることが理由で殺されるフェミニシジオ(女性殺人)が増えており、サンパウロ市に至っては倍増していたことが判明した。22日付現地紙が報じている。 州保安局が発
続きを読む